![]() |
▼ | 【378】スハフ43 四国仕様を作ってみたり(^^) 信樂の燻製/渡島康裕 2005/05/11 20:56 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【380】Re:スハフ43 四国仕様を作ってみたり(^^) たかちゃん/嶋隆宏 2005/05/12 07:39 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【383】中村精密製マシ35もゴロゴロ 信樂の燻製/渡島康裕 2005/05/14 11:02 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【384】Re:中村精密製マシ35もゴロゴロ TOKAI/浅井貴生 2005/05/14 19:54 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【397】中村精密スハフ43、まだあった 信樂の燻製/渡島康裕 2005/07/04 16:10 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【398】Re:中村精密スハフ43、まだあった たかちゃん/嶋隆宏 2005/07/05 21:18 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【399】委託品も見逃せない…かも 信樂の燻製/渡島康裕 2005/07/07 16:11 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【400】Re:委託品も見逃せない…かも たかちゃん/嶋隆宏 2005/07/07 22:04 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【401】Re:委託品も見逃せない…かも たかちゃん/嶋隆宏 2005/07/20 21:15 | ![]() |
|
信樂の燻製/渡島康裕 2005/05/11 20:56 |
なんやら、最近いろんなモノに手を出して、仕掛品の増産に励んでいるのか 撲滅に励んでいるのか、全く分かりません(^^; 今日の部屋の整理で、 旧中村精密のスハフ43の仕掛品(←普通に作れば、1時間で出来上がりそうなのに、 なぜか仕掛品)が出てきたので、遊んでみました。青大将編成にスハフ2両ってのは 変なので。 お題は、四国仕様スハフ43。シートが向かい合わせで固定されたヤツ。 ボディーを箱形に組んで、確か、こんなだったよなぁ…といういい加減な記憶で カツミのプラ椅子を切り出して、ボックスシート状態に取り付けただけ。 椅子が大きいのか、車体が小さいのか、枕カバーは取り付けられず。 ついでに人形も乗せられない状態に。まぁ仕方ないか。。。。。 室内灯は…屋根裏に、エンドウの室内灯支えをかませておけば問題なさそうです。 問題は、展望車。小高のペーパーキットを買ったけど、これ、結構難しそうだ。 仕掛品の撲滅運動は、当分続くらしい。 信樂の燻製★渡島康裕 愛知県愛西市渕高町 ![]() 【suhafu43-3.jpg : 212.1KB】 |
![]() suhafu43-3.jpg |
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@ntaich109154.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
たかちゃん/嶋隆宏 2005/05/12 07:39 |
中村精密のプラ客車キットを未だに持っている方がいるんですね〜 なぁ〜んて言いながら私も初代はつかりを作ろうと思って、 1編成分確保してあります。 それも20年位前から (^^) ただしC62を持っていないのでどうしたものかと・・・。 客車キットを手放すか、C62を手当てするか・・・。 あと10年はキットのままかぁ〜 たかちゃん/嶋 隆宏 東京・目黒 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@h219-110-053-096.catv01.itscom.jp> |
|
信樂の燻製/渡島康裕 2005/05/14 11:02 |
中村精密のプラキット、未だに持っているというか、未だに店に 残っていたというか(^^) なぜか、マシ35が4両います。 スハ・スハフ・スロは、ハセガワが再生産したモノばかり。 うちも、機関車を持っていないので、どうしたものかと、しばらく 熟成させている間に、委託品のEF58を確保。マシの床下機器を 除いて、とりあえず資材面では出来上がり。完成は…いつだろう? スロ53(再生産品)を説明書通りに椅子を貼り付けたら、実車と 椅子の向きが逆だった…そういえばスハニ35も、椅子の向きが 逆になってたな。スハ44の椅子の向きも、ぁゃιぃ。 信樂の燻製★渡島康裕 愛知県愛西市渕高町 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ntaich021098.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
TOKAI/浅井貴生 2005/05/14 19:54 |
ハセガワ再生産分はあちこちの模型店でちらほらとあったりしますね。 でも、マシ35があったのか...既にフジモデルのキットを確保、作業は7割方進んでしまった...(^^; ではまた(^_^)/~~~ |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@ntcwest013211.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
信樂の燻製/渡島康裕 2005/07/04 16:10 |
中村精密のスハフ43、まだ店頭に残っていたので、買ってしまいました。 もともと買う予定でいたのですが・・・(^^; これでスハフ43も キユ25と同じく、実車以上に模型がある計算になります。 実車以上に模型を持っていても、スハフ43の場合は色違いが作れるのが いいですね。 スハフ43、茶色→青大将色→青色 と色が変わっていったと 思うので、茶色で近郊型改造車をつくると嘘つき車両になりますね。 信樂の燻製★渡島康裕 愛知県愛西市渕高町 http://baldwin.cocolog-nifty.com/blog/ ![]() 【pc43.jpg : 59.8KB】 |
![]() pc43.jpg |
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@ntaich020074.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
たかちゃん/嶋隆宏 2005/07/05 21:18 |
せっかく初代はつかり編成キットを持っているのだからと、C62をヤフオクで物色中。 天賞堂プラ製(実はバックマン)をねらっているのですが、予算の関係で連敗中! 何で5万円超えるの〜 高すぎ! たかちゃん/嶋隆宏 東京・目黒 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@h219-110-053-023.catv01.itscom.jp> |
|
信樂の燻製/渡島康裕 2005/07/07 16:11 |
天賞堂のC62って、バックマン製なのですか? 初めて知りました。てっきり 天賞堂製造ものかと。となると、C57もバックマン製かな。 機関車ですが、 Y!オークション以外に、模型店の委託品というのも見逃せないです。 うちの青大将用KATOのEF58は、委託品購入です。(\6000) なんだか、中古品だと 手を入れやすいですね。 実は、青大将用にEF58(茶)を新品で買ったモノの、なかなか塗り替え できずに、時間だけズルズルと。委託品を発見して、迷わず買いました(^^) 信樂の燻製★渡島康裕 愛知県愛西市渕高町 http://homepage2.nifty.com/baldwin/ |
|
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@ntaich111020.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
たかちゃん/嶋隆宏 2005/07/07 22:04 |
天賞堂プラ製蒸気はC62・C55・C57ともバックマン製です。 事の始まりは南部縦貫レールバス・500系新幹線からです。 企画・設計しているかたを私は知っていますが、これからも次から次とプラ製新製品が出ます。 ギョーカイのインサイダー情報になりますので詳しいことは言えませんが、蒸気に限らずいろいろな製品が企画進行中です。 バックマン製とはいっても、日本人が企画・設計していますので出来に関してはかなりの物ですね。 そんな近い関係なのに製品横流し(?)が不可能なんです。 それどころか、企画・設計している人の手元にもテストショットのハンパ物しかありません。 益々ほしくなっちゃいます。 たかちゃん/嶋 隆宏 東京・目黒 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@h219-110-053-093.catv01.itscom.jp> |
|
たかちゃん/嶋隆宏 2005/07/20 21:15 |
ラッキーなことに天賞堂(Bachmann)C62 常磐タイプをゲット! これで20年以上仕掛品だった44系が日の目を見るかも。 たかちゃん/嶋 隆宏 東京・目黒 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@h219-110-053-001.catv01.itscom.jp> |
|
33 / 94 ツリー | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:86,544 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |