![]() |
▼ | 【429】HOなる本が 中山本線ゴボウ/山田秀幸 2005/11/27 02:27 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【430】Re:HOなる本が TOKAI/浅井貴生 2005/11/27 23:53 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【433】Re:HOなる本が 中山本線ゴボウ/山田秀幸 2005/11/30 01:03 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【434】ムック本の詳細希望(^^) 信樂の燻製/渡島康裕 2005/11/30 05:15 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【435】Re:ムック本の詳細希望(^^) TOKAI/浅井貴生 2005/11/30 23:54 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【436】ムック本、現物発見できず 信樂の燻製/渡島康裕 2005/12/02 19:59 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【437】Re:ムック本、現物発見できず 中山本線ゴボウ/山田秀幸 2005/12/04 01:34 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【438】名古屋へ捜索隊を送ります(^^; 信樂の燻製/渡島康裕 2005/12/04 21:19 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【439】Re:名古屋へ捜索隊を送ります(^^; TOKAI/浅井貴生 2005/12/05 23:02 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【440】イカロス出版「HO」三冊発見! 片岡久雄 2005/12/08 11:10 | ![]() ![]() |
|
中山本線ゴボウ/山田秀幸 2005/11/27 02:27 |
本屋で霊によって「電車の本」の棚の前に立ったら、HOなるムック本があるじゃありませんか。 16番の敷居が低くなったのか、レベルが下がったのか。ここにご参加の方々がどうお感じなのかは分かりませんが、16番の超ビギナーなるゴボウは前者であることを願うものです。 ゴボウのとこには(当然?)KATOのDD51の寒地向けと、スハフ42、オハフ33がおります。 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@eatkyo327142.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
TOKAI/浅井貴生 2005/11/27 23:53 |
以前からすると間違いなく敷居は低くなったと思いますよ。プラスチック製品が出てきてからはHOも随分と手頃になってきましたね。今はNゲージやる財力があればHOだって出来る時代になりました。Nのブックケース車両セットを買うのかHOの機関車買うかですね。どちらに価値観を見いだすのかは人それぞれ違うとは思いますが... ではまた(^_^)/~~~ |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@K166161.ppp.dion.ne.jp> |
|
中山本線ゴボウ/山田秀幸 2005/11/30 01:03 |
ゴボウです。TOKAIさんコメントありがとうございます。 僕のところでは、16番は機関車+客貨車の線で行ってみようと思っています。期機関車が1両いれば、いろいろ牽かせて遊べますもの。 でも最初の機関車がDD51というのはちょいと……とも。あまり短い編成ではさまにならないかもしれません。なんたって客車が3両しかいないんですから。 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@eatkyo327054.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
信樂の燻製/渡島康裕 2005/11/30 05:15 |
HOなるムック本??? 田舎の本屋で見つけ出すことは出来ませんでした。出版社と名前が知りたいです。何が載っているんだろう。興味津々(^^) うちの車両は・・・いっぱいあって把握できていません。でも、一番最初に買ったのは、値上がりしたばかり(当時)のKATOのDD51。Nゲージ専業の頃、雑誌で「¥13000」という値段だけを見て、やけに高いNゲージだなと思ってました。 信樂の燻製★渡島康裕 愛知県愛西市渕高町 http://homepage2.nifty.com/baldwin/ |
|
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)@ntaich125236.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
TOKAI/浅井貴生 2005/11/30 23:54 |
中山本線ゴボウさんが仰る本は、たぶんこれの事だと思います。 イカロス出版でモデルエイチオーという本です。内容は完全に初心者向けで、カラーページが豊富で、しっかりした製本のせいか、価格は¥2667とちょっと高めです。 ![]() 【ho.jpg : 49.2KB】 |
![]() ho.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@K185246.ppp.dion.ne.jp> |
|
信樂の燻製/渡島康裕 2005/12/02 19:59 |
ふむふむ、これがムック本という物件なのかな。税込で¥2800!? ¥が結構するだけに、まずは中身を見たい・・・と、とりあえず本屋へ。やっぱりというか、予想通りというか、見つけられず。DT17を使って、フリーなED級電気機関車を作る計画があるだけに、ED級電機のページは見たい。うむむ・・・。 信樂の燻製★渡島康裕 愛知県愛西市渕高町 http://homepage2.nifty.com/baldwin/ |
|
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)@ntaich020201.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
中山本線ゴボウ/山田秀幸 2005/12/04 01:34 |
言い出しっぺのゴボウです。 僕が書いたのは確かにTOKAIさんが画像で示してくださった本です。あれは、横浜駅東口の有隣堂という大きな本屋で見かけたものです。 近所の本屋にもあるかと思って行ってみましたがありませんでした。あの手のはやはり、大きな本屋でないと置かないのかもしれません。 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@eatkyo330182.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
信樂の燻製/渡島康裕 2005/12/04 21:19 |
ふむ、出版社・書名が分かりましたので、次の買い出しの時に、名古屋の本屋で 探すことにします。 地元本屋では、いつの間にか、TMSの扱いもなくなり、 鉄道系の雑誌を探すこと自体が難しくなってきました。前は、JTBの鉄道本が 何冊か並んでいたのになあ・・・。 もしかしたら、時刻表以外、鉄道系の本が 並んでいないような気もします(^^; 廃止される図書券を有効利用しよう(^^) 信樂の燻製★渡島康裕 愛知県愛西市渕高町 http://homepage2.nifty.com/baldwin/ |
|
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)@ntaich020201.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
TOKAI/浅井貴生 2005/12/05 23:02 |
名古屋はちょっとわかりませんが、ホビーセンターカトー大阪にもありましたよ。 一般書店には発売してしばらく経ちますので、もう無いかもー ではまた(^_^)/~~~ |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@K188051.ppp.dion.ne.jp> |
|
片岡久雄 2005/12/08 11:10 |
>一般書店には発売してしばらく経ちますので、もう無いかもー ▼消えるのが早いところではあっという間でしたが、近所のイトーヨーカ堂内にある書店には棚に三冊が並んでます。 ちなみに添付画像は昭和53年発行の同種のムックでして、昔からこういうのはあったのですよ。 書名は、KKワールドフォトプレス 「ワイルドムック18 鉄道模型カタログ」。 ![]() 【EPSN0002.jpg : 114.9KB】 |
![]() EPSN0002.jpg |
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050915@airh128020065.mobile.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
26 / 94 ツリー | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:86,543 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |