![]() |
▼ | 【55】トミックス新製品 TOKAI/浅井貴生 2004/05/20 22:32 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【56】Re:トミックス新製品 神ヅカ/竹村達也 2004/05/20 23:27 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【59】DF50、楽しみ♪ 信樂の燻製/渡島康裕 2004/05/21 04:14 | ![]() |
|
TOKAI/浅井貴生 2004/05/20 22:32 |
ようやくトミックスの次期新製品が発表になりましたね。 ナハ10、ナハフ10、そしてDF50。 それにしてもDF50はそそられるなぁ... DLの配備が無い我が鉄道にもそろそろ導入したいもんです。 ではまた(^_^)/~~~ |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@ntcwest004151.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
神ヅカ/竹村達也 2004/05/20 23:27 |
TOKAI/浅井さん、こんにちは。 予想どおりDF50が出て来ましたね。 しかしDF50でしたらSLとも合いそうですね。 当方もムサシノを見送りましたが、こちらは手を出すかも しれません。^^; こうなりゃDD54あたりも期待できそうな...^^ では。 神ヅカ/竹村達也(http://homepage3.nifty.com/DML30HSE/) (個人的にはDD13あたりを期待してましたが) |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)@eaoska121004.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
信樂の燻製/渡島康裕 2004/05/21 04:14 |
DF50が製品化!? ホームページを見ると、前期型と後期型とが出るようですね。 0番台と500番台の違いなのかな? 走っている実物は見たことがありませんが、そそられるモノが^^ DD51みたいに、後ろにつなぐものの種類が多いのがうれしいところ。 14系寝台客車をつなげば、紀伊になるなぁ.....。 そういえば、KATOから出る白色室内灯も気になる〜。 信樂の燻製/渡島康裕@愛知県愛西市(予) |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ntaich080111.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
83 / 94 ツリー | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:86,543 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |