|
37 / 117 ツリー | ←次へ | 前へ→ |
![]() |
▼ | 【580】都電5501保存公開 土竜/関口一孝 2007/05/26 18:58 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【581】Re:都電5501保存公開+1 土竜/関口一孝 2007/05/26 18:59 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【582】Re:都電5501保存公開+1 土竜/関口一孝 2007/05/26 19:00 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【583】飛鳥山の6080 土竜/関口一孝 2007/05/26 19:08 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【585】神明町の乙2 林周 2007/05/27 19:56 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【586】神明町の6063 林周 2007/05/27 19:58 | ![]() ![]() |
|
土竜/関口一孝 2007/05/26 18:58 |
今日荒川車庫へ記念乗車券買いに行ったところ、昔の営業所の敷地に5501と学園号が保存展示されていました。 一応写真を撮って来たので・・・・(^_^)v 墨東電気軌道/関口一孝 ![]() 【5501.jpg : 324.6KB】 |
![]() 5501.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@gl03-242.gl03.cilas.net> |
|
土竜/関口一孝 2007/05/26 18:59 |
学園号の画像もアップします。 墨東電気軌道/関口一孝 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@gl03-242.gl03.cilas.net> |
|
土竜/関口一孝 2007/05/26 19:00 |
画像を忘れた! 墨東電気軌道/関口一孝 ![]() 【7504.jpg : 348.6KB】 |
![]() 7504.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@gl03-242.gl03.cilas.net> |
|
土竜/関口一孝 2007/05/26 19:08 |
都電の話題を・・・模型の発売が決まった飛鳥山の6080ですが 屋根がつけられていました。 床下の写真もOKです。 墨東電気軌道/関口一孝 ![]() 【6080.jpg : 400.6KB】 |
![]() 6080.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@gl03-242.gl03.cilas.net> |
|
林周 2007/05/27 19:56 |
一時ボロボロになっていた、神明町車庫跡公園の乙2ですが、 綺麗に修理されています。 最近、都電保存車の修理が流行りなのかな? ![]() 【otsu2.jpg : 58.5KB】 |
![]() otsu2.jpg |
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@s90.GtokyoFL7.vectant.ne.jp> |
|
林周 2007/05/27 19:58 |
同所に保存されているもう一台、6063もご覧の通り…![]() 【6063.jpg : 60.4KB】 |
![]() 6063.jpg |
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@s90.GtokyoFL7.vectant.ne.jp> |
|
37 / 117 ツリー | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:20,331 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |