|
50 / 117 ツリー | ←次へ | 前へ→ |
![]() |
▼ | 【529】やっと完成。京都市電・1800型。 ふかP/深田守 2006/10/28 18:11 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【530】祝!完成☆京都市電・1800型。 きんぎょ/中澤寛 2006/10/28 22:22 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【531】Re:やっと完成。京都市電・1800型。 土竜/関口一孝 2006/10/29 13:28 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【560】当社も京都市電・1800型、1900型完成! 土竜/関口一孝 2007/03/02 22:12 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【561】当社の京都市電・1800型、1900型 土竜/関口一孝 2007/03/03 17:06 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【533】RE: やっと完成。京都市電・1800型。 きらぁ/佐藤和弘 2006/11/05 12:41 | ![]() |
|
ふかP/深田守 2006/10/28 18:11 |
こんにちは。 購入から随分経ちましたが、なんとか完成しました。初めてのHO真鍮キット への挑戦でしたが、走る模型になりました。 ふかP/深田 ![]() 【IMG_0152.jpg : 59.5KB】 |
![]() IMG_0152.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ntoska098181.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
きんぎょ/中澤寛 2006/10/28 22:22 |
完成おめでとうございます!!! では、次はホイホイも・・・是非 Trolley Model Train ====================== 東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩 |
|
<INCM1.23a@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp> |
|
土竜/関口一孝 2006/10/29 13:28 |
おめでとうございます(^O^) 当社は、某製造会社へ委託しました。(^_-) <KSK>関越車輌製造/関口一孝 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@gl03-242.gl03.cilas.net> |
|
きらぁ/佐藤和弘 2006/11/05 12:41 |
おめでとうございます。>深田さん なかなか綺麗な出来映えですね。 ぜひ運転会で弊社の1800型と一緒に…って、うちのはまだ完成していません(^^; 頑張らなくては。 ################ 上町電軌 八尾 きらぁ/佐藤和弘 ################ |
|
<INCM1.23a@softbank219020064021.bbtec.net> |
|
土竜/関口一孝 2007/03/02 22:12 |
壬生車両へ組立を依頼した昨年納車されていたのですが、DCCの デコーダー搭載工事が出来ず営業車になっていませんでした、本日 全軸集電改造と同時にDCCのデコーダー搭載工事を行い、250R の曲線通過試験にもパスし一応工場出場となりました。 <KSK>関越車輌製造/関口一孝 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@gl03-242.gl03.cilas.net> |
|
土竜/関口一孝 2007/03/03 17:06 |
一日遅れとなりましたが、当社の2両を紹介します。 墨東電気軌道/関口一孝 ![]() 【070303京都市電.jpg : 293.7KB】 |
![]() 070303京都市電.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@gl03-242.gl03.cilas.net> |
|
50 / 117 ツリー | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:20,331 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |