|
42 / 117 ツリー | ←次へ | 前へ→ |
![]() |
▼ | 【563】軌道線直通貨物電車 土竜/関口一孝 2007/03/03 17:35 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【565】RE: 軌道線直通貨物電車 浜ちゃん/浜田昌和 2007/03/04 23:00 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【566】Re:RE: 軌道線直通貨物電車 土竜/関口一孝 2007/03/05 13:42 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【567】軌道線直通貨物電車の車体洗浄 その1 土竜/関口一孝 2007/03/05 17:10 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【568】Re:軌道線直通貨物電車の車体洗浄 その2 土竜/関口一孝 2007/03/05 17:13 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【569】Re2:軌道線直通貨物電車の車体洗浄 その2 浜ちゃん/浜田昌和 2007/03/09 01:14 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【570】Re:Re2:軌道線直通貨物電車の車体洗浄 その2 土竜/関口一孝 2007/03/10 11:16 | ![]() |
|
土竜/関口一孝 2007/03/03 17:35 |
以前、山彦で手に入れた真鍮自作の新潟交通モワ51をリニューアル すべく作業を・・・・ まずは、床板の改造を行いました。 元の床板は、WBのケースに当たり殆ど回転しません、そので干渉防 止と、DCC化の為にケーブルを通す穴を開けました、これで干渉も無 くなりスムーズに動くようになりました。 一応、これで終わりで後は排障器を付けるだけですが、車体が永年の 放置で、酸化して塗装作業の準備もままなりません、以前はサンポール 酸洗いをしていたのですが、最近トイレの関係で使って居ないので代替 品を検討しています。 何か良いものがあれば、ご教授お願い致します。 <KSK>関越車輌製造/関口一孝 ![]() 【070303新潟モワ.jpg : 311.3KB】 |
![]() 070303新潟モワ.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@gl03-242.gl03.cilas.net> |
|
浜ちゃん/浜田昌和 2007/03/04 23:00 |
どもどもですぅ。 モワ51ですね。私も近々、手を付けようと思っています。 ひとまわり小さく、HOjですが。 サンポールの代替品は、マッハのブラスクリーンが良いというのを 読んだことがあります。使ったことはないです。(^_^;) 代替品じゃないとダメなんでしょうか。 私は、マイ・サンポール、マイ・クレンザー、マイ・中性洗剤を揃えて、 お風呂で洗っていますが。 HOJリーグ・ジーメンス北習志野 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市 |
|
<INCM1.23a@softbank218178088048.bbtec.net> |
|
土竜/関口一孝 2007/03/05 13:42 |
新潟交通のモワ51の資料あります。 ついでにキ100はいかがですか? <KSK>関越車輌製造/関口一孝 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@gl03-242.gl03.cilas.net> |
|
土竜/関口一孝 2007/03/05 17:10 |
先日の作業終了後、中澤さんとお話をした中で車体洗浄に 無害の物・・・ソースは?というヒントを頂き、早速10 円玉に台所に有ったソースを垂らした所、見事に綺麗にな りソースでの車体洗浄を行うことにしました。 今日は、100円ショップで車体が入るサイズのケース とウースターソースを購入早速、実行に移しました。 その過程が添付の写真です。 墨東電気軌道/関口一孝 ![]() 【モワ51洗浄-01.jpg : 284.5KB】 |
![]() モワ51洗浄-01.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@gl03-242.gl03.cilas.net> |
|
土竜/関口一孝 2007/03/05 17:13 |
洗浄後、お約束のクレンザーと中性洗剤での洗浄を行い 車体はビカピカに復活!ただ・・・前照灯ステーが1個取 れました。(^_^;) これで、ワンステップ作業が進みました。 添付の写真は洗浄前後の比較です! 墨東電気軌道/関口一孝 ![]() 【モワ51洗浄-02.jpg : 185.2KB】 |
![]() モワ51洗浄-02.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@gl03-242.gl03.cilas.net> |
|
浜ちゃん/浜田昌和 2007/03/09 01:14 |
お客さ〜ん。 ソースの二度漬けはダメって書いてあるでしょーが。(^_-) とくめいきぼう。Hamachan@Funabashi city Chiba pref. |
|
<INCM1.23a@softbank218178088048.bbtec.net> |
|
土竜/関口一孝 2007/03/10 11:16 |
とくめいきぼうさんへ・・・・・ 二度漬けすると、今度は腐食しそうなのでしません! さて、頑張らないと(^_^)v <KSK>関越車輌製造/関口一孝 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@61.127.98.242> |
|
42 / 117 ツリー | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:20,331 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |