|
26 / 117 ツリー | ←次へ | 前へ→ |
![]() |
▼ | 【627】デコーダー焼損 ふかP/深田守 2007/10/09 02:14 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【628】Re:デコーダー焼損 土竜/関口一孝 2007/10/10 21:39 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【629】Re2:デコーダー焼損 ふかP/深田守 2007/10/10 23:10 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【631】Re:Re2:デコーダー焼損 土竜/関口一孝 2007/10/11 18:37 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【633】デコーダー搭載しましたが・・・・・・ 土竜/関口一孝 2007/10/14 19:08 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【643】モ510デコーダーその後 土竜/関口一孝 2007/12/09 19:47 | ![]() |
|
ふかP/深田守 2007/10/09 02:14 |
こんにちは。 TOMIXのHO・名鉄モ510用に専用デコーダーが永末システム事務所から発売されています。関口さんと共同購入で早速取り寄せて搭載しました。 搭載は簡単でしたが、なぜかテールランプが点灯しません。来年1月にモ510の赤色塗装が発売されるので、それに備えてもう一つデコーダーを注文し、先日到着しました。 搭載前のテストで線路とデコーダーを接続してスロットルをあげていくと途中でショート状態に。見たところ何ともなかったの、テールの点かないデコーダーと交換し車両に搭載。 線路に乗せて線路電源を入れると、あっという間に煙りと火花が出て、デコーダーが燃えてしまいました。;; 原因不明のまま両方のデコーダーは修理に。 まあみごとにこんがり焼けました。 ![]() 【IMG_0339.jpg : 47.1KB】 |
![]() IMG_0339.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@ntoska280224.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
土竜/関口一孝 2007/10/10 21:39 |
当社はまだ未取り付け、心配だ! 週末に一応工事予定 <KSK>関越車輌製造/関口一孝 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@gl03-242.gl03.cilas.net> |
|
ふかP/深田守 2007/10/10 23:10 |
どうもです。 昨日返事が来まして「テールランプは異常なし。」テールランプはF1動作だそうです。 焼損は原因不明で基板の損傷が激しくて修理不能。追加料金でアウトレット品と交換と なりました。 私の場合はチエックの時にミスッた可能性があるので、説明書通りに施工すれば大丈夫 だと思います。 ふかP/深田守 |
|
<INCM1.23a@ntoska280224.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
土竜/関口一孝 2007/10/11 18:37 |
了解!日曜にトライしよう! 土曜日は・・・・日比谷へ鉄分補強へ? <KSK>関越車輌製造/関口一孝 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@gl03-242.gl03.cilas.net> |
|
土竜/関口一孝 2007/10/14 19:08 |
今日は、一日家でゴロゴロ。。。。 モ510のデコーダ搭載を思い出して作業をしました。 深Pの怖い話を聞いていたので、慎重に作業を行いました 取説のPDFファイルを印刷して、指示の通り集電板の モーターへの突起を切断し、集電板の接触しそうな所を 絶縁して。。。D101を出して試運転! 線路に乗せると、デコーダーを認識しない(^_^;)慌てて 基盤の匂いを嗅いだところ無事、それではもう1両への 取付を行いテストすると同様の状態?それでは、D400を 取付けて再度試運転、そるとどうでしょう・・・異常なく走行 し前照灯、尾灯も異常無し! 最初に改造したのを乗せたのですが、無反応????? モーターからの接触を確認しても異常なし、今日は時間が無いの で赤い箱の出動は無しでしたが、近日中に再トライしようと思います。 <KSK>関越車輌製造/関口一孝 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@gl03-242.gl03.cilas.net> |
|
土竜/関口一孝 2007/12/09 19:47 |
昨日からの全国運転会でモ510のデコーダーを調整しました。 作業は、直接モーターからデコーダーへケーブルを取付けること で解決しました。 協力:エドちゃん、ふかP・・・ でも・・・・あそこに絶縁テープの添付は判らなかった???? <KSK>関越車輌製造/関口一孝 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@gl01-136.gl01.cilas.net> |
|
26 / 117 ツリー | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:20,331 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |