![]() |
▼ | 【867】都電8000型 工作状況 きたじい/北須賀修 2010/04/07 22:21 | ![]() |
|
きたじい/北須賀修 2010/04/07 22:21 |
ち〜す、きたじいです。 都電8000型工作中の皆さん、作業は進んでいますか? 当社の8000型は本日、下回りの塗装を済ませ、ギアボックスの組み立て と、車輪の圧入を行いました。 そこで判った(気づいた)事を少々・・・。 1.ギアボックスにネジ止めする小ギアの押さえ金具を心持ヤスルと回転が良 くなります。そのままでは大ギアに干渉するようです。 2.当社の場合、車輪の圧入に接着材は不要でした。ただし、正しく圧入しな いと車軸が折れます(^^)。バイスなどで均等に力がかかるようにしてあげ てください。 先日なくしたステップは昨日東大宮まで出張って購入。残り6個つける間に 2つ跳ばしてしまった・・・。 その実はそのほかにもいろいろ飛ばしてしまっている・・・・・・・ 22レ担当車掌 きたじい・北須賀 修 神奈川県川崎市高津区 |
|
<INCM1.23a@ntkngw556127.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
9 / 117 ツリー | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:20,331 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |