![]() |
▼ | 【354】都電8800〜その1〜 檀上慎二 2010/01/24 22:07 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【355】都電8800〜その2〜 檀上慎二 2010/01/24 22:10 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【356】都電8800〜その3〜 檀上慎二 2010/01/24 22:14 | ![]() ![]() |
|
檀上慎二 2010/01/24 22:07 |
所用あって、この週末東京に行きました。 土曜に所用を済ませて、日曜は午前中、都電に乗ってきました。 お目当ては新車8800。ネットで運用を探ってみましたが、まったくわからず、とにかく早稲田から順に攻めてみました。 この日の朝は、2両とも荒川車庫でおねんねのようでした。 【DSCN3130.JPG : 384.6KB】 |
![]() DSCN3130.JPG |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CL...@ntoska576083.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
檀上慎二 2010/01/24 22:10 |
仕方がないので、車庫で撮影した後は、三ノ輪巡礼に。で、その帰りに8800発見。10:30頃から、町屋−大塚の区間運転の始業に出たようです。 【DSCN3154.JPG : 414.6KB】 |
![]() DSCN3154.JPG |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CL...@ntoska576083.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
檀上慎二 2010/01/24 22:14 |
これはラッキーとばかりに、町屋から飛び乗りました。とりあえず熊野前で降り、併用軌道を宮の前に向かう8800を撮影。今回の東京行きの目的を一つ果たしました。 【DSCN3159.JPG : 426.8KB】 |
![]() DSCN3159.JPG |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CL...@ntoska576083.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
4 / 64 ツリー | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:68,402 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |