![]() |
▼ | 【201】路面コントローラーが認識しない。 ふかP/深田守 2007/03/04 19:40 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【202】Re:路面コントローラーが認識しない。 橋本孔明 2007/03/05 14:52 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【203】Re2:路面コントローラーが認識しない。 ふかP/深田守 2007/03/05 17:36 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【204】Re3:路面コントローラーが認識しない。 ふかP/深田守 2007/03/06 22:59 | ![]() |
|
ふかP/深田守 2007/03/04 19:40 |
こんにちは。Locotools導入しました。USBプレステコントローラー変換ユニットを 通して、プレステ用電車でGOコントローラーでの運転は問題なく出来ました。 次にPS2用路面コントローラーをUSB端子に接続すると「新しいハードウェアを発見しました。」 と出て、しばらくすると「インストール中に問題が出ました。」と表示されて、インストールが終了して しまいます。 デバイスマネージャーを見ると「ヒューマンインターフェイスデバイス」の所にUSBヒューマンイン ターフェイスデバイスと表示されてビックリマークが付いています。一度削除して、再度試しましたが同 じ結果でした。 ドライバーの更新をしてみましたが「指定された場所にハードウェア情報がありません。」と出てきま す。 ドライバー、ソフト類はLocoToolsデレクトリーに入れてあります。 システム構成 WindowsXP SP2 Locotools200.EXE ltmascon070 をインストールしてあります。 解決方法ありましたら、ご教授お願い致します。 ふかP/深田 |
|
<INCM1.23a@ntoska107252.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
橋本孔明 2007/03/05 14:52 |
お世話になっております。橋本孔明@結伝杜です。 >>次にPS2用路面コントローラーをUSB端子に接続すると「新しいハードウェアを発見しました。」 >>と出て、しばらくすると「インストール中に問題が出ました。」と表示されて、インストールが終了してしまいます。 こちらですが、デバイスドライバ側の定義ファイルに不具合がありまして、正常に認識されない状態になっておりました。 お手数ですが、修正版にバージョンアップ(Ver0.71β)しましたので、ダウンロードしてご利用ください。 --- 橋本孔明/Yoshiaki "Koumei" Hashimoto http://train.khsoft.gr.jp/ |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@221.117.82.141> |
|
ふかP/深田守 2007/03/05 17:36 |
こんにちは。 >こちらですが、デバイスドライバ側の定義ファイルに不具合がありまして、正常に認識されない状態になっておりました。 >お手数ですが、修正版にバージョンアップ(Ver0.71β)しましたので、ダウンロードしてご利用ください。 そうでしたか。会社から帰ったら早速やってみます。 ご返答有り難う御座いました。 ふかP/深田 |
|
<INCM1.23a@airh128006013.mobile.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
ふかP/深田守 2007/03/06 22:59 |
こんにちは。 無事に認識して、動作しました。 有り難う御座いました。 ふかP/深田 |
|
<INCM1.23a@ntoska107252.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
13 / 54 ツリー | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:76,855 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |