![]() |
▼ | 【205】DT400がおかしい? kohsan/小林亨 2007/03/11 22:03 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【206】Re: DT400がおかしい? kohsan/小林亨 2007/03/13 22:30 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【207】Re2: DT400がおかしい? 真水博之 2007/03/13 23:15 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【208】Re:Re2: DT400がおかしい? 土竜/関口一孝 2007/03/18 12:04 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【209】Re2: Re2: DT400がおかしい? kohsan/小林亨 2007/03/18 23:48 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【210】Re:Re2: Re2: DT400がおかしい? 土竜/関口一孝 2007/03/19 19:30 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【211】DT400変身無事帰還しました。 土竜/関口一孝 2007/04/11 17:29 | ![]() |
|
kohsan/小林亨 2007/03/11 22:03 |
みなさん、こんにちは。 1.DCS100の電源を大きいのに変えたので、テストしてみようとDT400をつなぐと、 「DT400V1DとPwr12.1V」が交互に点滅して通常画面になりません。でもう片方のロコネットポートにDT300をつなぐとまともになる。 2.D101にそのDT400をつなぐとこちらは正常。 3.DCSにUP3をつないで、そこにDT400を入れると、DT300をつないでもつながなくても上記のように点滅。 4.D101をブースターにして、DCSにぶら下げてしまうとD101のコネクターにつないでも異常表示。 DCS100はリセットした後、SW05、17,26、33、34、44のみをCにしてます。 DT400は、ストレートコードのバージョンです。 #去年の9月の#194からのツリーと同じ現象ですかね?ホビセンへ持っていくしかないかな? kohsan/小林@能勢電沿線 -- CMN -- |
|
<Mozilla/4.0(CMN)@61.124.103.230> |
|
kohsan/小林亨 2007/03/13 22:30 |
みなさん、こんにちは。自己レスです。 結局、ホビセンへ持っていったところ、あっさりと新品交換となりました。 ストレートケーブルのロットには何かあったのかも? ロコネットにつないだら「DT400V1E」と出るのでどっかが変わってるみたいですが・・・ #とりあえず、内輪の運転会には間に合ったので一安心。 kohsan/小林@能勢電沿線 -- CMN -- |
|
<Mozilla/4.0(CMN)@61.124.103.230> |
|
真水博之 2007/03/13 23:15 |
レスが遅くなりました。 交換してもらえましたか。 あっさりと交換ということは、やはり、初期製品について 何らかの方針が出ているのかもしれませんね。 私のときは、さんざん調査して、その後での交換でしたから。 信通区助役 真水 博之/さいたま市南区 |
|
<INCM1.23a@218.45.161.194> |
|
土竜/関口一孝 2007/03/18 12:04 |
私のもお預かり・・・・昨年末より小林さんと同様の現象で 先日金曜日にホビセンへ、ホビセンでも同様の現象で担当者も 現認しているもにも関わらず、お預かりとなりました。 さた、交換してくれるか?????? <KSK>関越車輌製造/関口一孝 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@61.127.98.242> |
|
kohsan/小林亨 2007/03/18 23:48 |
土竜/関口一孝さん、真水博之さん、こんにちは。 > 私のもお預かり・・・・昨年末より小林さんと同様の現象で >先日金曜日にホビセンへ、ホビセンでも同様の現象で担当者も >現認しているもにも関わらず、お預かりとなりました。 あれ?東京は預かり点検ですか・・・東京、大阪の違い?それとも、機材一式持っていって(DCS100にD101にUP3に電源)組み合わせ変えながらやったせい? DCS100はいったんリセット操作して、その後でも症状が変わらないのも見てもらったから・・ 他にも同じケースがあったような口ぶりだったんでさっさと交換してしまったのかも・・・ #担当者とは顔なじみになってたからそれもあるかも? kohsan/小林@能勢電沿線 -- CMN -- |
|
<Mozilla/4.0(CMN)@61.124.103.230> |
|
土竜/関口一孝 2007/03/19 19:30 |
小林さんこんばんわです。 一応、大阪でも同様の症状で交換したとのお話をしましたが まったく、話になりませんでした。 一応しばらく、様子を見て見ます。 墨東電気軌道/関口一孝 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@61.127.98.242> |
|
土竜/関口一孝 2007/04/11 17:29 |
色々ありました、当社のDT−400ですが昨日KATO から電話があり、無償交換の準備が出来たので取りに来て欲 しいこの話で、今日早速受け取りに行きました。 結果として、新品との交換でROMバージョンはEになって いました。 まあ、無事交換ちなったのでほっとしています。 いろいろ、お騒がせしました。m(__)m 墨東電気軌道/関口一孝 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@gl03-242.gl03.cilas.net> |
|
12 / 54 ツリー | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:76,855 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |