![]() |
▼ | 【230】結局DT400は きんぎょ/中澤寛 2009/06/29 21:47 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【242】RE: 結局DT400は いちくん/一條剛 2011/04/15 02:09 | ![]() |
|
きんぎょ/中澤寛 2009/06/29 21:47 |
ディジトラックスのHPに新スロットルDT402が出ましたね・・・ DT400は9月以降フロリダへ送ると、$25〜でDT402もどき?に化かしてくれるみたいです。ただしファンクションは今まで通り0-12までで0-28にはならない・・・ どの位で戻せるかは保障出来ない、と・・・ http://www.digitrax.com/prd_dt402.php いっぱい殺到するんだろーなぁ! KATO扱いは、3,675円で丸ごと交換かな??? 2000年のJAMのときA.J氏が自慢げに見せてくれたけど、結局??? *** 東日本電軌/煉瓦坂軌道線 きんぎょ/中澤 東京/多摩 *** |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@58x5x117x124.ap58.ftth.ucom.ne.jp> |
|
いちくん/一條剛 2011/04/15 02:09 |
お久しぶりです。いちくんです。 いままでコントローラーが無く、肩身の狭い思いを していましたが、次回運転会用にと、DCCを導入しました ^_^。 基本セット ・D101 スロットル ・DT402 (なぜに日本では発売しないのだ) デコーダー ・DZ123 ・DZ125IN ・DH123D D101は錦林商会から、それ以外は、DCC hobby supplyから購入(輸入)。 結構割安で、しかも1週間ほどでつきました。 (DT402は約$141) 今日はABeちゃんを一台DCC化しました。 では。 いちくん@横浜 |
|
<INCM1.23a@125x101x111x83.ap125.ftth.ucom.ne.jp> |
|
6 / 54 ツリー | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:76,855 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |