![]() |
▼ | 【2241】2022年の運転会の開催予定について(更新) 南鉄/宮津覚 2021/12/29 13:29 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【2245】3月開催のこだ運28救援列車の予備日の検討について 南鉄/宮津覚 2022/02/07 12:52 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【2247】【重要】3月開催のこだ運28は延期、GW5/5〜5/8AM開催へ 南鉄/宮津覚 2022/02/20 11:14 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【2249】Re:【重要】3月開催のこだ運28は延期、GW5/5〜5/8AM開催へ Binichi/高橋敏一 2022/02/20 22:35 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【2251】Re:【重要】3月開催のこだ運28は延期、GW5/5〜5/8AM開催へ きらぁ/佐藤和弘 2022/02/21 10:30 | ![]() |
|
南鉄/宮津覚 2021/12/29 13:29 |
ども、南鉄です。 オミクロン株によるコロナの感染の雲行きが段々怪しくなってきました。 感染力が相当強いということでいやだなぁと思っていますが、様子を見ながら 順次、準備だけは進めて行こうと思います。 前回の開催予定で8、9月の開催は絶望的と言いましたが、再度、東山荘の 予約係と調整しまして、他団体との交渉の結果、何とか9月第1週の開催の 目途が立ちましたので予定通り年4回の開催で進めて行きコロナの状況にも 対応していきたいと思っています。 11月の全国運2022については、第4週がYMCAの大会との関係が調整中で すので、現状では第3週開催の予定としています。 3月第3週 3/18-21後泊付き 「こだ運28救援列車」 6月第4週 6/24-26 「こだ運29」広電ダイヤ運転 9月第1週 9/2-4 「9月運転会」 11月第3週 11/18-27 予定 「全国運2022」 今年もあと僅かとなりました。 世の中はコロナをはじめとして色々とざわついていますが、 また皆で楽しい運転会が開催できることを願っています。 よいお年を 南鉄 |
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@KD113156046209.ppp-bb.dion.ne.jp> |
|
南鉄/宮津覚 2022/02/07 12:52 |
ども南鉄です。 コロナの感染爆増で大変な状況になっていますので、今週辺りでピークを迎え 急速に状況が改善していかないと3月第3週の運転会開催は難しい状況になった と考えています。 そこで開催予備日の調整を東山荘予約係と始めています。 候補の日程は以下の通りで、 1.4/22(金)〜4/24(日) 連休前の金土日 2.5/6(金)〜5/8(日) 連休末の金土日、5/7前泊あり、5/8AMで終了 3.5/5(木)〜5/7(土) 5/7は18時終了、後泊あり 他団体との関係で仮押さえとなっていますので、開催日程の希望等ありまし たら参加メンバー各社のコメントをお願いします。 よろしくです(^^)/ 南鉄 |
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@KD113156046209.ppp-bb.dion.ne.jp> |
|
南鉄/宮津覚 2022/02/20 11:14 |
ども、南鉄です。 3月3週の運転会まで1ヶ月を切りましたが、新型コロナの感染状況が漸く ピークを越えた模様であるものの劇的に減少方向に向かうのは難しそうである こと、また、ワクチンの3回目接種が進んでいないことに鑑み、3月開催は 中止して5月開催に延期することとしました。 参加予定メンバー各社におかれましては予定の変更をお願いします。 こだ運28「救援列車」 開催日 5/5(木)1200〜5/8(日)1200 3泊4日 日曜日1200解散 予備日の検討に特にコメントもなかったので、東山荘と調整したところ、 他団体のキャンセルが多く入って5/5も大丈夫とのことでしたので、初めて のGW開催で3泊4日、最終日の日曜日は1030から撤収、1200解散としま した。 連休の交通状況がやや心配ではありますが、コロナの感染の波の隙間で 出来るなら積極的に開催していこうという趣旨です。続いて6月4週の こだ運29もありますので参加メンバー各社の都合に応じて参加して下さい。 4日間の開催(実質3日)になりますので会場費が3/4日分多くかかります が、余剰金を充当しますので、フル参加はリーズナブルになります(^^ゞ 今回は少人数でも開催しますが、まぁ、10名くらいは参加があるといいな と思っています。 特にご意見等なければ総合スレッドをアップして準備を開始します。 グループZUDEN/専務車掌 南鉄 |
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@KD113156046209.ppp-bb.dion.ne.jp> |
|
Binichi/高橋敏一 2022/02/20 22:35 |
こんにちは。 延期残念ですが、仕方ないですね。連休なので休みが取れるか微妙ですが、道路の渋滞もあるので週末だけでもお気楽に参加できたらと思います。 3回目のワクチン接種ですが、自分の所には案内が来て3月に予約できました。うちの所は病院によって異なるようですが、自分の接種会場はファイザーだけみたいです。 ここ最近は塗り塗り気分調子?で、模型の塗装は順調にやっています。ただ細かいのは見えなくてしんどいですねぇ... 5月に会えるのを楽しみにしています。 |
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@zz20124217823dccf65d.userreverse.dion.ne.jp> |
|
きらぁ/佐藤和弘 2022/02/21 10:30 |
まいどっ!きらぁです。 運転会の延期、了解いたしました。 とてもとても楽しみにしていたのですが、コロナ禍がこのような 状況ですから仕方がありませんね。 メンバーとメンバーの家族のご安全を考えての連隊長のご英断に 感謝でございます。 救済列車は5月に運転される件、了解いたしました。 私のスケジュールにはしっかりと記させていただきましたので よろしくお願いいたします。 5月こそは準急「御殿場号」が運転されることを祈っております。 どうかそれまでご安全にお過ごしまくださいませ>メンバーおーる 大阪/八尾 近畿急行鉄道 きらぁ佐藤 |
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@pda29251a.osaknt01.ap.so-net.ne.jp> |
|
12 / 47 ツリー | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:83,226 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |