![]() |
▼ | 【2279】Pゲージ京葉線 机の本数 真水博之 2022/04/26 22:08 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【2282】Re:Pゲージ京葉線 机の本数 南鉄/宮津覚 2022/04/26 22:55 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【2297】Re2:Pゲージ京葉線 机の本数 きたじい/北須賀修 2022/04/28 21:49 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【2303】16番のヤードじゃPゲーシは走らんだろ 南鉄/宮津覚 2022/04/29 02:54 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【2304】Re:16番こつこつヤード 伊吹麓朗/太田恒和 2022/04/29 17:14 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【2307】Re:16番こつこつヤード きらぁ/佐藤和弘 2022/04/29 19:06 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【2311】Re2:16番こつこつヤード きたじい/北須賀修 2022/04/30 10:24 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【2320】Re:16番こつこつヤード 伊吹麓朗/太田恒和 2022/05/03 17:25 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【2322】Re:16番こつこつヤード きらぁ/佐藤和弘 2022/05/04 05:46 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【2328】Re2:16番こつこつヤード きたじい/北須賀修 2022/05/04 23:21 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【2285】Re:Pゲージ京葉線 机の本数 エドガー/山下真弘 2022/04/27 17:15 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【2299】Re2:Pゲージ京葉線 机の本数 真水博之 2022/04/28 23:00 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【2324】Re:Re2:Pゲージ京葉線 机の本数 エドガー/山下真弘 2022/05/04 17:04 | ![]() |
|
真水博之 2022/04/26 22:08 |
京葉線ですが、太一郎から配線図が上がってきました。 机の配置を検討したとことろ、小15本必要と判りました。 それを伝えると、じゃぁ田園都市線にするとか言い始めて、 また別のダイヤと車両を作り始めました。 そんなわけで、今回机の確保本数次第で京葉線とするか田園都市線にするか を決めようと思うんですが、今回も机はいっぱいいっぱいでしょうか。 とりあえず確認です。 真水 博之/さいたま市南区 |
|
<INCM1.23a@w249074.ppp.asahi-net.or.jp> |
|
南鉄/宮津覚 2022/04/26 22:55 |
えー、今回はガラガラです(^^ゞ 机は好きなだけ使っても大丈夫です。 ただし、設営、撤収は年寄りチームしかいませんので真水家自前で お願いします。 南鉄 |
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@KD113156046209.ppp-bb.dion.ne.jp> |
|
エドガー/山下真弘 2022/04/27 17:15 |
真水さんちの京葉線計画に合わせて、航が青い201を作成中です。 |
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:99.0) Gecko/20100101 Firefox/99.0@KD059138186083.ppp-bb.dion.ne.jp> |
|
きたじい/北須賀修 2022/04/28 21:49 |
ガラガラということですが、16番のヤード作ってもよいですか? 当然6日到着後、こつこつと作らせていただきます。 よろしければどなたか16番の線路貸してください。 22レ担当車掌 きたじい・北須賀 修 神奈川県川崎市高津区 |
|
<INCM1.23a@M106073027065.v4.enabler.ne.jp> |
|
真水博之 2022/04/28 23:00 |
青い201いいですねぇ。 列車の区別がつくように、車種は多いほうがいいです。 でも運用が限定されていなかったら、結局判らないか。 真水 博之/さいたま市南区 |
|
<INCM1.23a@w249074.ppp.asahi-net.or.jp> |
|
南鉄/宮津覚 2022/04/29 02:54 |
うん?、なんか言ったか。 真水さんのPゲージに割り当ててるBエリアはガラガラだから大丈夫 だと言ったぞ。 16番はCエリアで太田さんのループだけだからスペースはある。 机は太田さんの分を15本割り当てているが、他は知らん。 こつこつ作るヤードは線路ないのか? 南鉄 |
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@ec2-52-68-26-202.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com> |
|
伊吹麓朗/太田恒和 2022/04/29 17:14 |
こつこつヤード3線分の紅谷をホームセンターでカットしてきました 3線幅にしたのは本線と並べて450mm幅の机に載るサイズにして 追加の机なくても置けるサイズで考えました 左の大きいのは本線からの分岐部分で右の細いのは3線幅のボード 5月4日までにどこまでできるかな? 完成したら「こつこつ」じゃなくて普通のヤードだな ========= 伊吹麓朗/太田恒和 名古屋市千種区 ========= ![]() 【ヤード紅谷.jpg : 61.1KB】 |
![]() ヤード紅谷.jpg |
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M014011004128.v4.enabler.ne.jp> |
|
きらぁ/佐藤和弘 2022/04/29 19:06 |
まいどっ!きらぁです。 尾張旭でお会いした時にヤードを作る宣言をされていたので もしかしたら5月の御殿場で登場か? と思っていたのですが、さすがは伊吹さん手が早いなぁ。 御殿場でヤードを拝見できるのを楽しみにしております。 でも、くれぐれもご安全に作業を進めてくださいますように お願いいたします。 近畿急行鉄道 きらぁ佐藤 |
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@p76ed89d6.osaknt01.ap.so-net.ne.jp> |
|
きたじい/北須賀修 2022/04/30 10:24 |
太田さん、ありがとうございます。 若干の線路はあるもののヤード作れるほどの資材はなかったので、 結局線路を貸していただければのお願いモードとなっておりました。 お手伝いできることがあればやりますので、お声がけください。 きたじい・北須賀 修 神奈川県川崎市高津区 |
|
<INCM1.23a@M106073027065.v4.enabler.ne.jp> |
|
伊吹麓朗/太田恒和 2022/05/03 17:25 |
本線から分岐して、3線のヤードをなんとか使えるところまで出来ました 29日の朝に思い立って材料準備して さすがに塗装と線路の固定は出来ませんでしたけど 車両の留置スペースは4メートル有ります 本線から分岐する幅の広いボードは390mmで机の幅に収まります ========= 伊吹麓朗/太田恒和 名古屋市千種区 ========= ![]() 【kotukotu.jpg : 73.2KB】 |
![]() kotukotu.jpg |
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@M014011004128.v4.enabler.ne.jp> |
|
きらぁ/佐藤和弘 2022/05/04 05:46 |
まいどっきらぁです! さすが伊吹さん、仕事が早い。 電車のいっぱい止まっている留置線 楽しみです。 |
|
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@p76ed89d6.osaknt01.ap.so-net.ne.jp> |
|
エドガー/山下真弘 2022/05/04 17:04 |
青い201系のほか、あやしげな電車もあるようです。 |
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:99.0) Gecko/20100101 Firefox/99.0@KD059138186083.ppp-bb.dion.ne.jp> |
|
きたじい/北須賀修 2022/05/04 23:21 |
太田さん、ありがとうございます。 紅谷も581/583を持ち込むといっていたのでにぎやかになりそうですね。 きたじい・北須賀 修 神奈川県川崎市高津区 |
|
<INCM1.23a@M106073027065.v4.enabler.ne.jp> |
|
8 / 47 ツリー | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:83,226 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |