|
新大船+ちゅう/中鉢淳一 2004/08/21 22:19 |
圧縮空気駆動のワイパですが、国鉄本線系機関車や優等列車など、2名乗務が 基本だった車両は助手席側にもシリンダが付いていたような記憶があります。 逆にスカ線で見たことが有る113系のクハの助手席側は手動のレバーだけだ ったと思います。 停止位置はバラバラ、これは私は16番でやっています。ついでに機関士でも 乗せておくと雰囲気出ますね。 あ、番線違いだ。^_^; 京急1000系などは運転士席側にしかワイパ無かったし。 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@snjk011k014.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【140】EF66が出る前に・・・ ほくてつ/寺田正博 2004/08/21 10:10 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【141】Re: EF66が出る前に・・・ しんべゑ/鷹屋光俊 2004/08/21 15:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【142】Re: EF66が出る前に・・・ 新大船+ちゅう/中鉢淳一 2004/08/21 22:19 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【143】Re2: EF66が出る前に・・・ 伊吹麓朗/太田恒和 2004/08/21 23:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【175】Re:Re2: EF66が出る前に・・・ Binichi/高橋敏一 2004/09/05 00:08 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【182】手すりの付いた機関車 ほくてつ/寺田正博 2004/09/12 09:16 |
|
543 / 684 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:83,190 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |