|
檀上慎二 2004/08/30 20:32 |
小林さん、こんにちは。檀上です。 分割併合運転に興味を持っていただいて、ありがとうございます。 >うちの場合は、砂丘+みささ+みまさかの分割併合とか、砂丘の朝のアルバイト(笑)の吉備線ローカルとかがやりたいことの上位にありました。 >(砂丘の3〜4両に吉備線の3両(?)がついて岡山で切り離しの上正反対の方向に走っていくという運用です) 分割併合といえば、やっぱり気動車ですよねえ。ぜひともやりましょう。 気動車以外でも、川西能勢口で阪急+能勢電という夢の運転もグッドですね(^^)。 まずは、大阪で、いかがですか? >もともと、DCCシステム購入の背中を押されたのは、壇上さんとこの大和川電軌なんですが(笑)確か、広島だか大阪だかではめられてしまったような・・・タイミングよく(悪くか?)ホビセンが取り扱いを始めたのがちょうどその時期で、導入第一陣はオリジナル塗装にした江ノ電、京阪とあわせて、キロハ28を組み込んだキハ58系でした。(などと書いてると誰かさんが釣られそうな・・・>12両を塗り替えてしまった心当たりの方(^^;)) いえいえ、こちらこそ、トラブルの度にいろいろと教えていただいて、ありがとうございます。 ○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○ Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二) Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/ 大阪府 堺市 |
|
<INCM1.23a@eaoska148187.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【160】DCCで分割併合運転 檀上慎二 2004/08/28 11:01 |
![]() |
![]() ![]() |
【161】Re:DCCで分割併合運転 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/08/29 09:57 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【162】Re2:DCCで分割併合運転 檀上慎二 2004/08/29 20:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【163】Re3: DCCで分割併合運転 kohsan/小林亨 2004/08/29 23:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【164】Re4: DCCで分割併合運転 檀上慎二 2004/08/30 20:32 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() |
【165】Re:DCCで分割併合運転 檀上慎二 2004/08/30 22:14 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【166】Re2:DCCで分割併合運転 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/08/30 23:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【167】Re2:DCCで分割併合運転 ふく/福谷隆宏 2004/08/31 00:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【168】Re3:DCCで分割併合運転 檀上慎二 2004/08/31 22:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【185】Re4: DCCで分割併合運転・DCS50Kだと? kohsan/小林亨 2004/09/19 23:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【186】Re5: DCCで分割併合運転・DCS50Kだと? 檀上慎二 2004/09/20 20:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【201】Re6: DCCで分割併合運転・DCS50Kだと? kohsan/小林亨 2004/09/27 00:16 |
![]() |
![]() ![]() |
【169】DCCで分割併合運転用駅モジュール 檀上慎二 2004/08/31 22:27 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【170】Nホイホイ規格拡張版? ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/01 02:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【171】RE: Nホイホイ規格拡張版? 檀上慎二 2004/09/01 21:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【172】RE2: Nホイホイ規格拡張版? ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/04 00:51 |
|
521 / 684 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:83,190 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |