鉄道模型フォーラム Model Train

21レ N Guage Model Train

500 / 684 ←次へ | 前へ→

【185】Re4: DCCで分割併合運転・DCS50Kだと?
 kohsan/小林亨  2004/09/19 23:24

檀上慎二さん、こんにちは。

DT300/400だと右側が基本編成、左が付属編成という感じでわかりやすいんですが、DCS50Kだとあとから追加するのが付属編成になるようです。
で、ややこしいのがその進行方向なんですが、これは最後の分を覚えているのかな?どうも法則性がつかめません。

こうだよという法則をつかまれた方、ぜひ書き込みお願いします。
特に、最近DCCを導入された方は、大半がDCS50Kをお持ちだと思いますのでよろしくお願いします。(50KでもDT300/400追加すれば↑の壇上さんの書き込みどおりの操作でできますが・・)


kohsan/小林@能勢電沿線
-- CMN --

<Mozilla/4.0(CMN)@172.17.167.45>

【160】DCCで分割併合運転 檀上慎二 2004/08/28 11:01
【161】Re:DCCで分割併合運転 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/08/29 09:57 [添付]
【162】Re2:DCCで分割併合運転 檀上慎二 2004/08/29 20:15
【163】Re3: DCCで分割併合運転 kohsan/小林亨 2004/08/29 23:21
【164】Re4: DCCで分割併合運転 檀上慎二 2004/08/30 20:32
【165】Re:DCCで分割併合運転 檀上慎二 2004/08/30 22:14 [添付]
【166】Re2:DCCで分割併合運転 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/08/30 23:49
【167】Re2:DCCで分割併合運転 ふく/福谷隆宏 2004/08/31 00:24
【168】Re3:DCCで分割併合運転 檀上慎二 2004/08/31 22:24
【185】Re4: DCCで分割併合運転・DCS50Kだと? kohsan/小林亨 2004/09/19 23:24
【186】Re5: DCCで分割併合運転・DCS50Kだと? 檀上慎二 2004/09/20 20:08
【201】Re6: DCCで分割併合運転・DCS50Kだと? kohsan/小林亨 2004/09/27 00:16
【169】DCCで分割併合運転用駅モジュール 檀上慎二 2004/08/31 22:27 [添付]
【170】Nホイホイ規格拡張版? ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/01 02:12
【171】RE: Nホイホイ規格拡張版? 檀上慎二 2004/09/01 21:39
【172】RE2: Nホイホイ規格拡張版? ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/04 00:51

500 / 684 ←次へ | 前へ→
アクセス数:83,190 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.