|
ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/26 21:33 |
檀上さん、こんにちわ。 > はい、当たりです(^^)。キングスホビーのキハ07と、キハ17改造のキハユニ16の塗装をしています。 HP拝見しました。ホイホイの紹介ページは参考になります。 これで過去ログを漁らないでも済む(^^)/ HPからは大和川渓流鉄道の動力車はキハ04の荷台付だと読み取れるのですが、 これのDCC化は完了されているのでしょうか? 動力は旧タイプのほうでしょうか?それとも新タイプかな? 両方ともストックがあるぴぃたろとしては、非常に興味があるので、ご紹介頂ければ ありがたいです。 旧のほうは集電部とモーターがコードで繋がっているだけなので、ここにデコーダを 挟むだけで可能かなと思っているのですが、新のほうはヨクワカラナイ(^^;) 多分モーターの左右のケースがそのままN、Sでよいのかなと思うのですが・・・ それよりこの動力、アナログでもなかなか動きが渋いので、そちらのほうが問題かも しれません。 良い調整方法があればご教授頂ければ幸いです。 オシエテくんでスミマセンm(_ _)m ぴぃたろ/佐藤弘和 INCM1.23c |
|
<INCM1.23c@tcatgi098240.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【187】金属+プラの塗装について 檀上慎二 2004/09/20 20:08 |
![]() |
![]() ![]() |
【188】Re:金属+プラの塗装について ひだちゃん/南衛 2004/09/21 02:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【189】Re2:金属+プラの塗装について ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/21 21:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【194】キハ8000は手元にあるけれど、塗装が… 信樂の燻製/渡島康裕 2004/09/23 18:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【198】Re: キハ8000は塗装が… ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/26 20:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【203】キハ181系でも詰まってます 信樂の燻製/渡島康裕 2004/09/27 05:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【209】Re: キハ181系でも詰まってます あさもっち/浅本謙治 2004/09/27 22:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【210】特急色のヒゲ ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/27 22:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【212】調色のコツ、聞けました? 信樂の燻製/渡島康裕 2004/09/28 19:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【219】Re: 調色のコツ、聞けました? ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/29 23:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【213】Re2: ヒゲの塗装は…治具?頼みで kohsan/小林亨 2004/09/28 22:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【220】Re3: ヒゲの塗装は…治具 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/29 23:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【224】Re4: ヒゲの塗装は…治具 kohsan/小林亨 2004/09/30 02:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【228】Re5: ヒゲの塗装は…治具 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/10/01 13:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【232】枕木の筆塗りはお約束^^ にしてます 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/01 20:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【227】なるほど・・・・・(特急色のヒゲ) 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/01 08:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【202】Re:キハ8000は手元にあるけれど、塗装が… ひだちゃん/南衛 2004/09/27 02:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【204】実物作ったところの模型^^; 信樂の燻製/渡島康裕 2004/09/27 05:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【208】Re2:キハ8000は手元に来るか? ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/27 21:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【211】名鉄キハ8000系の罠 信樂の燻製/渡島康裕 2004/09/28 19:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【218】更に追い打ちをかける?名鉄キハ8000系の罠 ひだちゃん/南衛 2004/09/28 23:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【221】罠に飛び込むか?! ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/29 23:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【223】おまちしておりますぅ! ひだちゃん/南衛 2004/09/30 01:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【226】キロ8101/キロ8151、活躍時期 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/01 07:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【225】キロ8101/キロ8151のグリーンマーク 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/01 07:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【229】RE: キロ8101/キロ8151のグリーンマーク ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/10/01 13:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【233】キハ8000系の2連、未だ謎 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/01 20:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【238】キハ8000系の2連は地鉄線内でも ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/10/04 13:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【240】Re:キハ8000系の2連は地鉄線内でも ひだちゃん/南衛 2004/10/05 00:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【245】キハ8000を買いにお出掛け中ですか(ぇ) 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/06 19:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【249】おっきいキハ8000 ひだちゃん/南衛 2004/10/08 00:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【254】大きい方のキハ8000の顔 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/10 19:40 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【230】Re:キロ8101/キロ8151のグリーンマーク ひだちゃん/南衛 2004/10/01 19:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【231】細かいながらも重要ポイントです 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/01 20:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【235】Re:細かいながらも重要ポイントです ひだちゃん/南衛 2004/10/02 00:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【236】準急があるだけ羨ましい^^ 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/02 16:19 |
![]() |
![]() ![]() |
【191】Re:金属+プラの塗装について 徳山大祐 2004/09/22 10:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【192】Re2:金属+プラの塗装について 伊吹麓朗/太田恒和 2004/09/23 07:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【196】Re:Re2:金属+プラの塗装について ひだちゃん/南衛 2004/09/24 12:13 |
![]() |
![]() ![]() |
【193】金属+プラの塗装(うちの場合) 信樂の燻製/渡島康裕 2004/09/23 18:02 |
![]() |
![]() ![]() |
【195】Re:金属+プラの塗装について TOKAI/浅井貴生 2004/09/23 22:07 |
![]() |
![]() ![]() |
【197】RE: 金属+プラの塗装について 檀上慎二 2004/09/26 19:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【199】GM旧型気動車動力のDCC ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/26 21:33 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【200】RE: GM旧型気動車動力のDCC 檀上慎二 2004/09/26 23:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【206】GM旧型気動車動力 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/27 20:28 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【217】RE: GM旧型気動車動力 檀上慎二 2004/09/28 23:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【222】ちなみに ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/29 23:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【239】ちなみのついでに ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/10/04 13:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【205】Re:GM旧型気動車動力(旧製品) 信樂の燻製/渡島康裕 2004/09/27 05:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【207】Re2:GM旧型気動車動力(旧製品) ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/27 21:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【234】機械式気動車のサウンド 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/01 21:39 |
|
486 / 684 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:83,190 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |