鉄道模型フォーラム Model Train

21レ N Guage Model Train

462 / 684 ←次へ | 前へ→

【223】おまちしておりますぅ!
 ひだちゃん/南衛  2004/09/30 01:13

ひだちゃんでおます。

さてさて、ぴぃたろさんから「おねだり」されましたので、ちょいと解説もど
きなんぞを・・・

急行晩年〜特急昇格前の塗装ですが、基本的にはキハ58系に準じてはいるの
ですが、乗務員室扉の後方〜客室窓の間の塗装がちょっと変更されています。
詳しいことは、参考資料を見れば一目瞭然!その画像をココにアップできれば
もっと樂・・・ですが、それはマズいので、簡単にAAで表現してみます。

その1は・・・          その2は・・・
___   _______     ___     ________
運転席| |            運転席|   /
___  | 客室窓        ___   /  客室窓
     |_______          /__________


その3は・・・

運転席     _______
       /
____  /  客室窓
おひげ/ /_________
__/ 


こんな感じかな?


キロ2輛が活躍したのは、「準急たかやま」として生を受けた1965年8月
5日から、「急行たかやま」を経て、1970年頃までと推定されます。
8101が普通車化されたのが1969年7月、8151が8102に改造さ
れたのが1970年5月ですので、最悪でも1969年5月9日までは、キロ
としての運用はあったものと思われます。(国鉄モノクラス化の前日ですね)
8101ないしは8151のグリーンマークは・・・わかりません。確認の手
だてがないもので・・・すんまそんm(_ _)m

参考資料
     日車の車輛史 形式シリーズ 
     名古屋鉄道8000,8500系 ディーゼル動車
                 日本車輌製造株式会社 
                 日車夢工房プロジェクト
                 車友会 日車鉄道同行部 刊


ひだちゃん/南衛 in 高山 日本最大(面積)の市になる予定。

追伸:ぴぃたろさんへ!
   資料よりは模型を先に確保しないと・・・なくなっちゃうよ!!

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p223067.ip.mirai.ne.jp>

【187】金属+プラの塗装について 檀上慎二 2004/09/20 20:08
【188】Re:金属+プラの塗装について ひだちゃん/南衛 2004/09/21 02:10
【189】Re2:金属+プラの塗装について ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/21 21:52
【194】キハ8000は手元にあるけれど、塗装が… 信樂の燻製/渡島康裕 2004/09/23 18:14
【198】Re: キハ8000は塗装が… ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/26 20:14
【203】キハ181系でも詰まってます 信樂の燻製/渡島康裕 2004/09/27 05:11
【209】Re: キハ181系でも詰まってます あさもっち/浅本謙治 2004/09/27 22:40
【210】特急色のヒゲ ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/27 22:51
【212】調色のコツ、聞けました? 信樂の燻製/渡島康裕 2004/09/28 19:55
【219】Re: 調色のコツ、聞けました? ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/29 23:13
【213】Re2: ヒゲの塗装は…治具?頼みで kohsan/小林亨 2004/09/28 22:35
【220】Re3: ヒゲの塗装は…治具 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/29 23:13
【224】Re4: ヒゲの塗装は…治具 kohsan/小林亨 2004/09/30 02:34
【228】Re5: ヒゲの塗装は…治具 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/10/01 13:00
【232】枕木の筆塗りはお約束^^ にしてます 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/01 20:16
【227】なるほど・・・・・(特急色のヒゲ) 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/01 08:19
【202】Re:キハ8000は手元にあるけれど、塗装が… ひだちゃん/南衛 2004/09/27 02:24
【204】実物作ったところの模型^^; 信樂の燻製/渡島康裕 2004/09/27 05:21
【208】Re2:キハ8000は手元に来るか? ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/27 21:56
【211】名鉄キハ8000系の罠 信樂の燻製/渡島康裕 2004/09/28 19:30
【218】更に追い打ちをかける?名鉄キハ8000系の罠 ひだちゃん/南衛 2004/09/28 23:51
【221】罠に飛び込むか?! ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/29 23:13
【223】おまちしておりますぅ! ひだちゃん/南衛 2004/09/30 01:13
【226】キロ8101/キロ8151、活躍時期 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/01 07:36
【225】キロ8101/キロ8151のグリーンマーク 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/01 07:27
【229】RE: キロ8101/キロ8151のグリーンマーク ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/10/01 13:00
【233】キハ8000系の2連、未だ謎 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/01 20:42
【238】キハ8000系の2連は地鉄線内でも ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/10/04 13:42
【240】Re:キハ8000系の2連は地鉄線内でも ひだちゃん/南衛 2004/10/05 00:33
【245】キハ8000を買いにお出掛け中ですか(ぇ) 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/06 19:29
【249】おっきいキハ8000 ひだちゃん/南衛 2004/10/08 00:12
【254】大きい方のキハ8000の顔 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/10 19:40 [添付]
【230】Re:キロ8101/キロ8151のグリーンマーク ひだちゃん/南衛 2004/10/01 19:01
【231】細かいながらも重要ポイントです 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/01 20:06
【235】Re:細かいながらも重要ポイントです ひだちゃん/南衛 2004/10/02 00:38
【236】準急があるだけ羨ましい^^ 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/02 16:19
【191】Re:金属+プラの塗装について 徳山大祐 2004/09/22 10:31
【192】Re2:金属+プラの塗装について 伊吹麓朗/太田恒和 2004/09/23 07:16
【196】Re:Re2:金属+プラの塗装について ひだちゃん/南衛 2004/09/24 12:13
【193】金属+プラの塗装(うちの場合) 信樂の燻製/渡島康裕 2004/09/23 18:02
【195】Re:金属+プラの塗装について TOKAI/浅井貴生 2004/09/23 22:07
【197】RE: 金属+プラの塗装について 檀上慎二 2004/09/26 19:37
【199】GM旧型気動車動力のDCC ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/26 21:33
【200】RE: GM旧型気動車動力のDCC 檀上慎二 2004/09/26 23:00
【206】GM旧型気動車動力 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/27 20:28 [添付]
【217】RE: GM旧型気動車動力 檀上慎二 2004/09/28 23:25
【222】ちなみに ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/29 23:13
【239】ちなみのついでに ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/10/04 13:42
【205】Re:GM旧型気動車動力(旧製品) 信樂の燻製/渡島康裕 2004/09/27 05:28
【207】Re2:GM旧型気動車動力(旧製品) ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/27 21:07
【234】機械式気動車のサウンド 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/01 21:39

462 / 684 ←次へ | 前へ→
アクセス数:83,190 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.