鉄道模型フォーラム Model Train

21レ N Guage Model Train

384 / 684 ←次へ | 前へ→

【301】【Nホイホイ】山線・右上がりループ
 ぴぃたろ/佐藤弘和  2004/11/24 12:33

右上がりで高低差50mmを上がるループです。
Nホイホイ基本の90度曲線モジュールに10mm/モジュールの勾配があります。
これを3モジュール+立体交差モジュールの4モジュールで構成されます。
立体交差モジュールを除けばトーフで高さを調整しているだけなので、バラして使用
もできます。

MODEMOの都電はそのままだとスリップしまくりでなかなか上がれません。
立体交差部分は高さ制限45mm程度です。MODEMOの日本型電車はパンタ上昇状態でも
大丈夫だと思いますが、外国型等は不明なのでご注意下さい。
橋は既製品(Atlasのポニートラス)です。

ぴぃたろ/佐藤弘和 オン書き


添付画像
【V4010017.JPG : 386.6KB】
[添付]
V4010017.JPG
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@210.142.54.18>

【260】【Nホイホイ】山線 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/11/04 20:50 [添付]
【262】RE: 【Nホイホイ】山線 檀上慎二 2004/11/05 00:54
【282】RE: 【Nホイホイ】山線 檀上慎二 2004/11/14 17:06
【284】Re2: 【Nホイホイ】山線 kohsan/小林亨 2004/11/15 03:28
【285】Re3: 【Nホイホイ】山線 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/11/15 13:13
【286】Re4: 【Nホイホイ】山線のりバース ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/11/15 14:03
【287】Re4: 【Nホイホイ】山線 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/11/15 14:08
【290】【Nホイホイ】山線のフィーダとギャップ ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/11/15 17:09
【291】Re:【Nホイホイ】山線のフィーダとギャップ 檀上慎二 2004/11/15 23:35 [添付]
【292】Re:【Nホイホイ】山線のフィーダとギャップ 檀上慎二 2004/11/15 23:38 [添付]
【295】Re2:【Nホイホイ】山線のフィーダとギャップ ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/11/17 12:22
【293】Re: 【Nホイホイ】山線のフィーダとギャップ kohsan/小林亨 2004/11/16 01:04
【300】【Nホイホイ】山線・準備完了 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/11/24 12:30 [添付]
【301】【Nホイホイ】山線・右上がりループ ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/11/24 12:33 [添付]
【302】【Nホイホイ】山線・左上がりループ ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/11/24 12:35 [添付]
【303】【Nホイホイ】山線・スイッチバック駅改め本線分岐 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/11/24 12:39 [添付]
【304】Re:【Nホイホイ】山線・本線交差と合流 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/11/24 12:53 [添付]
【305】RE: 【Nホイホイ】山線・準備完了 檀上慎二 2004/11/24 23:02
【306】RE2: 【Nホイホイ】山線・準備完了 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/11/25 10:03

384 / 684 ←次へ | 前へ→
アクセス数:83,189 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.