|
檀上慎二 2005/01/05 21:26 |
きらぁさん、篠原の線路の紹介、ありがとうございました。 早速、買ってきました。どうせ敷石はるんだから、枕木がHO仕様でもどうってことないですよね(^^)。 (1) まずは、R150ポイントと曲線をジョイナーでつないで、Nの車両を走らせてみました。どの車両もうまく走ります。フランジが高いとか、バックゲージが狭いとかいうことはないようです。 (2) #60のレールは高さが1.5mm。これにたいしてユニトラックは2.0mmです。ということは、両者を接合する部分は#60側のレールの下に0.5mm真鍮板を履かせておけばOKですね。 (3) 難点は、ポイントが選択式であること。ただ、選択式だとDCCでは走らないということはありません。スプリングポイントのような使い方はできないというだけであって、ポイントマシンをつければ、選択式であっても構いません。ただ、逆方向から割り出して進むことはできません。 一方、複線分岐のうち、ポイントマシンの要らない方のポイントについては、常に逆方向からの割り出しになるので、このために非選択式への改造を試みました。 i) 先端レールは一旦ばらして取り外す。 ii) 先端レールが入る部分の内側に、別途ガードレールをエポキシで取り付ける。 iii) フログ部分の両端を糸のこで切って絶縁し、切り目に0.5tプラ板を挿入してエポキシで固定する。 写真をご参照下さい。 このあと、フログ部分プラ板を削って整形し、先端レールを再びとりつける作業が残っています。 今日はここまで。 ○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○ Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二) Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/ 大阪府 堺市 【cross01.JPG : 24.6KB】 |
![]() cross01.JPG |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; nifty; SV1)@eaoska077197.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【311】【1/16Nホイホイ工作会】のご案内 檀上慎二 2004/12/17 13:29 |
![]() |
![]() ![]() |
【312】【Nホイホイ工作会】残念ながら ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/12/17 19:31 |
![]() |
![]() ![]() |
【313】Re:【1/16Nホイホイ工作会】のご案内 きらぁ/佐藤和弘 2004/12/20 13:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【314】【Nホイホイ】進捗状況>上町電軌 きらぁ/佐藤和弘 2004/12/26 18:13 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【315】RE: 【Nホイホイ】進捗状況>上町電軌 檀上慎二 2004/12/29 12:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【318】【Nホイホイ】進捗状況>上町電軌12/31 きらぁ/佐藤和弘 2004/12/31 14:04 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【319】Re:【Nホイホイ】進捗状況>上町電軌12/31 檀上慎二 2004/12/31 21:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【323】【Nホイホイ】R150の製品があります きらぁ/佐藤和弘 2005/01/02 17:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【325】Re:【Nホイホイ】R150の製品があります 檀上慎二 2005/01/05 21:26 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【328】Re:【Nホイホイ】R150の製品があります きらぁ/佐藤和弘 2005/01/05 22:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【332】DCCでの選択式ポイントの利点 檀上慎二 2005/01/07 21:48 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【333】RE: DCCでの選択式ポイントの利点 ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/01/08 17:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【331】Re:【Nホイホイ】R150の製品があります 檀上慎二 2005/01/06 21:18 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【346】【1/16Nホイホイ工作会】ホイホイの仕上げは? kohsan/小林亨 2005/01/13 23:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【347】RE: 【1/16Nホイホイ工作会】ホイホイの仕上げは? 檀上慎二 2005/01/14 22:05 |
|
360 / 684 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:83,190 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |