|
檀上慎二 2005/01/10 22:34 |
きらぁさん、こんにちは。檀上です。 >3連休とは言え、早いですねぇ! >R150のポイントを使ってこれがしたい!と思った事、大和川電軌 >さんでは実現に向けて着々と進んでいらっしゃいますね。 コメントありがとうございます。 今日、一気に完成と行きたかったのですが、思わぬ不幸があり、試運転だけに終わってしまいました。 とりあえず、電気的なバグを取り除いて、普通に運転できるようにはなりました。後はデコーダとLED装着、舗装の順で進みますが、これは1/16の工作会回しですね。 これとならんで、いよいよ十文字交差の製作に着手します。 >工作会では是非ノウハウを教えてくださいませ。よろしくお願いし >ます。 いえいえ、こちらこそいろいろと教えて下さい。 よろしくお願いします。 ○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○ Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二) Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/ 大阪府 堺市 |
|
<INCM1.23a@eaoska077197.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【334】【Nホイホイ】複線分岐製作中 檀上慎二 2005/01/09 21:46 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【335】Re:【Nホイホイ】複線分岐製作中 きらぁ/佐藤和弘 2005/01/10 09:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【339】Re2:【Nホイホイ】複線分岐製作中 檀上慎二 2005/01/10 22:34 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【351】【Nホイホイ】複線分岐できました 檀上慎二 2005/01/17 21:06 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【354】【Nホイホイ】複線分岐製作記 檀上慎二 2005/01/30 14:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【356】Re:【Nホイホイ】複線分岐製作記 きらぁ/佐藤和弘 2005/01/31 20:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【358】Re2:【Nホイホイ】複線分岐製作記 檀上慎二 2005/01/31 21:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【359】Re:Re2:【Nホイホイ】複線分岐製作記 きらぁ/佐藤和弘 2005/02/01 12:28 |
|
346 / 684 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:83,190 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |