|
檀上慎二 2005/01/17 21:06 |
皆さん、こんにちは。檀上です。 複線分岐、一応できました。 デコーダはまだ付いていませんが、LEDはついています。 ふう。 これでとりあえず技術が確立したので、次は十文字交差です。 ○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○ Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二) Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/ 大阪府 堺市 【cross08.JPG : 21.4KB】 |
![]() cross08.JPG |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; nifty; SV1)@eaoska077197.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【334】【Nホイホイ】複線分岐製作中 檀上慎二 2005/01/09 21:46 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【335】Re:【Nホイホイ】複線分岐製作中 きらぁ/佐藤和弘 2005/01/10 09:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【339】Re2:【Nホイホイ】複線分岐製作中 檀上慎二 2005/01/10 22:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【351】【Nホイホイ】複線分岐できました 檀上慎二 2005/01/17 21:06 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【354】【Nホイホイ】複線分岐製作記 檀上慎二 2005/01/30 14:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【356】Re:【Nホイホイ】複線分岐製作記 きらぁ/佐藤和弘 2005/01/31 20:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【358】Re2:【Nホイホイ】複線分岐製作記 檀上慎二 2005/01/31 21:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【359】Re:Re2:【Nホイホイ】複線分岐製作記 きらぁ/佐藤和弘 2005/02/01 12:28 |
|
334 / 684 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:83,190 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |