|
ひだちゃん/南衛 2005/05/22 09:55 |
ひだちゃんでおます。 をぉ!にどる屋さんオヒサですのぉ。 さて、ご質問の手すりですが、にどる屋さんの「何でも紙!徹底的に紙!!」の 精神に・・・反して(爆)、エッチングパーツを使用しました。 使用しましたのは、デッキ部が、カワマタの「KA−028:DC・PCパー ツ3」のPCデッキ部手すり(記号N:幅4.5mm)、反デッキ側側面部の 2段手すりと、妻面の昇降手すりは、タヴァサの「PN−605:キハ20系 用手すりセット」の1mm手すり(記号A)余剰品を使用しました。 どの手すりも、幅が同じであれば、他パーツの流用でも差し支えないでしょう。 取り付け方法は、デッキ手すりは、取付位置に45度の角度を付けて、0.3 mmのドリルで穴開け(パーツに付属の治具を使用)。接着固定後、車体側面 とツライチになるように軽く曲げればOK。1mm手すりは、ごく普通に取り 付けてあります。 ↓余りにもすばらしい(!)図ですが、参考までに・・・ ![]() 【スロ54手すり位置.jpg : 10.4KB】 |
![]() スロ54手すり位置.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@pl710.nas923.gifu.nttpc.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【429】Nなペーパー車体キット「スロ54冷改車」製作記その3 ひだちゃん/南衛 2005/05/20 12:53 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【430】Re:Nなペーパー車体キット「スロ54冷改車」製作記その3補足 ひだちゃん/南衛 2005/05/20 13:25 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【434】完成おめでとうございます にどる/針本健輔 2005/05/22 01:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【436】手すりも「紙」? ひだちゃん/南衛 2005/05/22 09:55 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【443】Re:手すりも「紙」? にどる/針本健輔 2005/05/23 19:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【445】いいっすよぉ〜〜〜 ひだちゃん/南衛 2005/05/23 21:46 |
|
249 / 684 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:83,190 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |