鉄道模型フォーラム Model Train

21レ N Guage Model Train

633 / 684 ←次へ | 前へ→

【52】初真鍮キットその4・下まわり
 ぴぃたろ/佐藤弘和  2004/05/08 18:31

さて、車体がだいたいできたところで、動力を考えなくてはなりません。
説明書には「GMの旧型気動車動力を〜」と書いてあります。買ってきましたが走りが実に渋い。
台車もそのままではねぇ・・・。
ということで、なんかないかなと探してみたら、ペアーハンズの「16M動力きっと」を発見。
で、KATOの台車(とりあえずDT21)と一緒に買ってきて作ってみました。
まぁまぁの走りですが、ちょっと起動が突然すぎる(ラピッドスタート?)。
模型やさんでかなりの長期在庫だったらしく、モーターのコアの部分が青く錆びて?います。

う〜ん。そういえば昔のTMSで、GMの動力を片軸にして短縮してたな〜(確か井上氏の記事)。
でも17M級動力はペアーハンズの動力より走りが渋いと思ったので、18M級動力を買ってきました。
ノギスでいろいろ計ってみると、片軸駆動にすれば16M級になりそうです。
分解し、買っておいたレザーソウで床板を切断(初めてのプラ切り接ぎ(^^)し、集電板は安易に
折りたたんで組み立ててみました。
ダイキャストのおもりは糸鋸では刃が立たず(刃の番手が悪いのでしょう)、これもレザーソウで
切断しました。
最後に使わない側のモーター軸をちょっと切りましたが、これが一番大変。刃は滑るし、軸は回って
しまうしで、何とか切れ目を入れ、最後はニッパーでぷちん。
非動力側の台車はウォームを抜いただけで、集電のためそのままにしました。ホンとはギヤを抜いた方が
良いのでしょうが、今後の課題です。

走らせてみると、ペアーハンズの動力よりはちょっと良い感じ。KATO、TOMIXの動力はまだ
持ってない!!ので比べられませんが(たぶんもっと良いんだろうなぁ)、これで良しとしましょう。
台車もD18になったし。

ぴぃたろ/佐藤弘和 INCM1.23a

<INCM1.23a@210.142.54.18>

【10】初めての真鍮キット ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/04/30 13:08
【11】RE: 初めての真鍮キット 南鉄/宮津覚 2004/04/30 15:41
【14】RE2: 初めての真鍮キット ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/04/30 17:26
【15】初めての真鍮キットその2・半田ごて ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/04/30 17:52
【19】Re:半田ごて 伊吹麓朗/太田恒和 2004/05/02 18:28
【22】Re:初めての真鍮キット TOKAI/浅井貴生 2004/05/05 08:27
【41】Re:初めての真鍮キット ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/06 18:13
【42】初真鍮キットその3・本番のはんだ付け ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/06 20:27 [添付]
【43】Re:押さえにはクリップが良いとか 伊吹麓朗/太田恒和 2004/05/06 20:50 [添付]
【44】Re:押さえのクリップ ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/06 22:19 [添付]
【50】Re:押さえのクリップ(ご参考) きたじい/北須賀修 2004/05/08 01:50 [添付]
【51】Re2:押さえのクリップ(ご参考) ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/08 10:07
【58】テープも便利 びわ工房/井澤武史 2004/05/11 18:45 [添付]
【59】テープ! ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/11 22:55
【61】【旧国の館】なつかし〜 びわ工房/井澤武史 2004/05/12 23:30
【62】【旧国の館】古い話をすみません ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/13 17:49
【73】Re:【旧国の館】古い話をすみません びわ工房/井澤武史 2004/05/16 01:45
【77】Re2:【旧国の館】クハ18(77) ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/17 13:03
【68】Re:【旧国の館】なつかし〜 モハ52/山口敏信 2004/05/15 00:08
【69】Re2:【旧国の館】伊東線の塗装 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/15 11:27
【80】Re:Re2:【旧国の館】伊東線の塗装 モハ52/山口敏信 2004/05/18 00:45
【85】Re3:【旧国の館】伊東線の塗装 ふく/福谷隆宏 2004/06/04 13:31
【90】Re4:【旧国の館】伊東線の塗装 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/06/06 21:29
【74】Re:【旧国の館】なつかし〜 びわ工房/井澤武史 2004/05/16 01:47
【79】Re:【旧国の館】なつかし〜 モハ52/山口敏信 2004/05/18 00:38
【45】初真鍮キットその4・ヤスリがけ ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/06 23:05
【46】いや、キットに対する文句ではないです ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/06 23:14
【52】初真鍮キットその4・下まわり ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/08 18:31
【54】初真鍮キットその6:小物パーツの取り付け ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/10 12:51
【60】Re:初真鍮キットその6:小物パーツの取り付け くす/楠本博巳 2004/05/12 22:46
【63】ホワイトメタルの穴あけ ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/13 17:49
【64】Re:ホワイトメタルの穴あけ おも/堀口正則 2004/05/13 21:33
【66】Re2:ホワイトメタルの穴あけ ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/14 12:47
【56】初真鍮キットその7・カプラー ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/11 12:56
【71】初真鍮キットその8・塗装 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/15 15:51
【72】自社塗色は難しい ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/15 20:52
【83】初真鍮キットその9・筆入れ ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/23 23:57
【92】初真鍮キット〜停滞中 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/06/06 22:01 [添付]

633 / 684 ←次へ | 前へ→
アクセス数:83,187 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.