鉄道模型フォーラム Model Train

21レ N Guage Model Train

629 / 684 ←次へ | 前へ→

【56】初真鍮キットその7・カプラー
 ぴぃたろ/佐藤弘和  2004/05/11 12:56

再び下まわりです。
Nのカプラーはいろいろあって悩みますねぇ。最初のぷらきっとは連結面間の狭い割に
R216を軽々クリアするTN密連型で作ったのですが、今回の銚子801改は上毛電鉄のように
小型電車に貨車を引かせる風景を心に描き、KDカプラーで行こうと考えました。
まぁ、伸縮式TNがスペース的に無理なこともあるのですが。当社標準のR216をクリアする
かは不明ですが、とりあえずボディマウントで作ってしまいます(ホンとは早まって台車
のカプラーを切り落としちゃったからです・・・(-_-;)。
そこで、48番からの独り言ツリーでKDの寸法を調べたわけです。
t1.2プラ板で高さ調整して、#1015をねじ止めしました。ちょうどカプラーが付く部分に
ダイキャストのおもりを止めるねじがあるため、台座ごと取り外し式です。
t1.2mm×2枚で、#1015がスペーサー無しでちょうど良い高さになりました。
また、床下機器は資料を見ながらそれらしく並べました。雰囲気雰囲気!!

さて、次は塗装です。ここまできてこの手記はやっと現実に追いつきました。こないだの
日曜日にマスキングしたので、今日は天気も良いし、帰ったら2色目を塗ります。初の
塗り分け塗装です。うまくいくかな?

ぴぃたろ/佐藤弘和 INCM 1.23a

<INCM1.23a@210.142.54.18>

【10】初めての真鍮キット ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/04/30 13:08
【11】RE: 初めての真鍮キット 南鉄/宮津覚 2004/04/30 15:41
【14】RE2: 初めての真鍮キット ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/04/30 17:26
【15】初めての真鍮キットその2・半田ごて ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/04/30 17:52
【19】Re:半田ごて 伊吹麓朗/太田恒和 2004/05/02 18:28
【22】Re:初めての真鍮キット TOKAI/浅井貴生 2004/05/05 08:27
【41】Re:初めての真鍮キット ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/06 18:13
【42】初真鍮キットその3・本番のはんだ付け ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/06 20:27 [添付]
【43】Re:押さえにはクリップが良いとか 伊吹麓朗/太田恒和 2004/05/06 20:50 [添付]
【44】Re:押さえのクリップ ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/06 22:19 [添付]
【50】Re:押さえのクリップ(ご参考) きたじい/北須賀修 2004/05/08 01:50 [添付]
【51】Re2:押さえのクリップ(ご参考) ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/08 10:07
【58】テープも便利 びわ工房/井澤武史 2004/05/11 18:45 [添付]
【59】テープ! ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/11 22:55
【61】【旧国の館】なつかし〜 びわ工房/井澤武史 2004/05/12 23:30
【62】【旧国の館】古い話をすみません ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/13 17:49
【73】Re:【旧国の館】古い話をすみません びわ工房/井澤武史 2004/05/16 01:45
【77】Re2:【旧国の館】クハ18(77) ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/17 13:03
【68】Re:【旧国の館】なつかし〜 モハ52/山口敏信 2004/05/15 00:08
【69】Re2:【旧国の館】伊東線の塗装 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/15 11:27
【80】Re:Re2:【旧国の館】伊東線の塗装 モハ52/山口敏信 2004/05/18 00:45
【85】Re3:【旧国の館】伊東線の塗装 ふく/福谷隆宏 2004/06/04 13:31
【90】Re4:【旧国の館】伊東線の塗装 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/06/06 21:29
【74】Re:【旧国の館】なつかし〜 びわ工房/井澤武史 2004/05/16 01:47
【79】Re:【旧国の館】なつかし〜 モハ52/山口敏信 2004/05/18 00:38
【45】初真鍮キットその4・ヤスリがけ ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/06 23:05
【46】いや、キットに対する文句ではないです ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/06 23:14
【52】初真鍮キットその4・下まわり ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/08 18:31
【54】初真鍮キットその6:小物パーツの取り付け ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/10 12:51
【60】Re:初真鍮キットその6:小物パーツの取り付け くす/楠本博巳 2004/05/12 22:46
【63】ホワイトメタルの穴あけ ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/13 17:49
【64】Re:ホワイトメタルの穴あけ おも/堀口正則 2004/05/13 21:33
【66】Re2:ホワイトメタルの穴あけ ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/14 12:47
【56】初真鍮キットその7・カプラー ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/11 12:56
【71】初真鍮キットその8・塗装 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/15 15:51
【72】自社塗色は難しい ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/15 20:52
【83】初真鍮キットその9・筆入れ ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/23 23:57
【92】初真鍮キット〜停滞中 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/06/06 22:01 [添付]

629 / 684 ←次へ | 前へ→
アクセス数:83,187 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.