|
ひだちゃん/南衛 2006/03/07 04:10 |
ひだちゃんでおます。 久々のブラスキット製作なのですね。 ひだちゃんは、仕掛キットが未だ多数で、あちこち手を出しながら、じっくり と作ってます。 さて、最近のワールド工芸のキットは、動力機構まで作る、ホントにバラバラ なキット構成です。なのに、しっかり設計してあるので、最初は戸惑うことも ありますが、慣れてしまえば、気持ちよく完成までこぎつけることが出来ます。 動力機構まで作ることになるのですが、そこは妥協せず作り込んだ方がいいで すよ。ほんの僅かなハンダ付けのズレが元で、後で思わぬ手間に・・・なんて 事も出てきます。上手く調整してやれば、作業台(板)を傾斜させると、「コ ロコロ」と転がります。昨年の「こだ運」でデビューを果たしたEF58は、 片方の動力台車に少し拘りがあるようで、ギヤ音が大きいようです。上手く調 整したつもりなのですが。 津軽のDD35、結構面白そうなキットですよね。完成楽しみにしてます。 ・・・って、自分の仕掛品、早くなんとかしろよなぁ(^_^;) ひだちゃん/南衛 in 高山 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5); .NET CLR 1.0...@pl128.nas923.gifu.nttpc.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【585】津軽DD351製作中 檀上慎二 2006/03/05 21:33 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【586】まずはハンダゴテから 檀上慎二 2006/03/05 21:53 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【587】津軽DD351・今日はここまで 檀上慎二 2006/03/06 22:01 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【588】Re:津軽DD351製作中 ひだちゃん/南衛 2006/03/07 04:10 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【589】津軽DD351・今日はここまで 檀上慎二 2006/03/10 19:58 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【594】津軽DD351・今日はここまで 檀上慎二 2006/03/11 22:29 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【596】試運転はしたものの…… 檀上慎二 2006/03/19 18:22 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【597】Re:試運転はしたものの…… ひだちゃん/南衛 2006/03/21 01:13 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【598】Re:試運転はしたものの…… 檀上慎二 2006/03/21 22:40 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【599】Re:試運転はしたものの…… ひだちゃん/南衛 2006/03/22 03:06 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【600】Re:試運転はしたものの…… きんぎょ/中澤寛 2006/03/22 13:04 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【601】Re2:試運転はしたものの…… 檀上慎二 2006/03/22 21:05 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【602】DD35、今日はここまで 檀上慎二 2006/03/28 22:24 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【603】DD35・今日はここまで 檀上慎二 2006/04/01 21:12 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【606】DD35今日はここまで 檀上慎二 2006/04/30 23:28 | ![]() ![]() |
|
97 / 684 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:83,188 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |