|
檀上慎二 2006/04/30 23:28 |
皆さん、こんにちは。檀上です。 錦林車庫さんからモーターが入荷し、デコーダも組み込んで、仕切直しをしました。 ワールドのデフォルト仕様では、ウオームとホイルがうまく噛み合わず、調整をして、ようよう走るようになりました。ギアにグリースを塗り、デコーダのvolage3pointを入換機用に設定して、滑らかに、スローも効くようになりました。 KDカプラーを取り付け、試しに貨車の入れ換えを試してみましたが、連結解放、DU、ともにうまくいきまいた。これで、とりあえず仕様に耐えます。 あとは、手すりの塗装補修、ウエザリング、窓ガラス入れが残っています。 ○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○ Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二) Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/ 堺市東区 【P1010011.JPG : 56.7KB】 |
![]() P1010011.JPG |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; nifty; SV1)@eaoska128231.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【585】津軽DD351製作中 檀上慎二 2006/03/05 21:33 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【586】まずはハンダゴテから 檀上慎二 2006/03/05 21:53 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【587】津軽DD351・今日はここまで 檀上慎二 2006/03/06 22:01 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【588】Re:津軽DD351製作中 ひだちゃん/南衛 2006/03/07 04:10 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【589】津軽DD351・今日はここまで 檀上慎二 2006/03/10 19:58 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【594】津軽DD351・今日はここまで 檀上慎二 2006/03/11 22:29 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【596】試運転はしたものの…… 檀上慎二 2006/03/19 18:22 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【597】Re:試運転はしたものの…… ひだちゃん/南衛 2006/03/21 01:13 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【598】Re:試運転はしたものの…… 檀上慎二 2006/03/21 22:40 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【599】Re:試運転はしたものの…… ひだちゃん/南衛 2006/03/22 03:06 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【600】Re:試運転はしたものの…… きんぎょ/中澤寛 2006/03/22 13:04 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【601】Re2:試運転はしたものの…… 檀上慎二 2006/03/22 21:05 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【602】DD35、今日はここまで 檀上慎二 2006/03/28 22:24 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【603】DD35・今日はここまで 檀上慎二 2006/04/01 21:12 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【606】DD35今日はここまで 檀上慎二 2006/04/30 23:28 | ![]() ![]() |
|
79 / 684 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:83,188 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |