|
きらぁ/佐藤和弘 2009/10/12 14:33 |
まいどっ!きらぁです。 伊吹さんの書き込みを参考にさせていただいたおかげで当社のLRT も無事にDCC化することができました。 ありがとうございました>伊吹さん デコーダーは搭載前にマジックで黒く塗っておきましたのでほとんど 目立たなくなりました。 それからウェイトを切っちゃったので、たまたま手元にあったタミヤ のダンガンレーサー用のマルチセッティングウェイトの1.5を両車の 屋根のクーラー?の凹みの部分に両面テープで取り付けました。 1.5gの補重ですから効果のほどは??? ################ 大阪府 上町電軌 きらぁ/佐藤 ################ ![]() 【t_IMG_4383_2.jpg : 29.9KB】 |
![]() t_IMG_4383_2.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; .NET C...@softbank220034086127.bbtec.net> |
![]() |
▼ | 【658】【鉄コレ】富山ライトレールを購入 伊吹麓朗/太田恒和 2009/09/01 12:57 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【659】Re:【鉄コレ】富山ライトレールをDCC化 伊吹麓朗/太田恒和 2009/09/01 13:06 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【660】Re:【鉄コレ】富山ライトレールをDCC化2 伊吹麓朗/太田恒和 2009/09/01 13:17 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【661】Re:【鉄コレ】富山ライトレールをDCC化3 伊吹麓朗/太田恒和 2009/09/01 13:23 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【662】Re:【鉄コレ】富山ライトレールをDCC化4 伊吹麓朗/太田恒和 2009/09/01 13:32 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【663】Re:【鉄コレ】富山ライトレールをDCC化5 伊吹麓朗/太田恒和 2009/09/01 13:41 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【664】Re:【鉄コレ】富山ライトレールをDCC化おまけ 伊吹麓朗/太田恒和 2009/09/01 13:47 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【665】Re:【鉄コレ】富山ライトレールをDCC化 きらぁ/佐藤和弘 2009/10/12 14:33 | ![]() ![]() |
|
20 / 684 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:83,187 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |