|
ひだちゃん/南衛 2006/01/18 02:58 |
ひだちゃんでおます。 太田さん、高橋さん、どうもありがとうございます。 先の書き込み以降、ブツをじぃ〜っと眺めながら、お二人にご教授いただいた 方法が一番なのかなぁ?って思っていたところです。 太田さんは、製品のサシから室内を利用されたようですが、今回は、テーブル セットはキングスのプラパーツ、調理室仕切りはプラ版で加工しようかと思い ます。 今回載せ替えをするMユニットですが、そんなに古くないユニットですので、 高橋さんの方法で行けそうです。 これで、今まで念願だった、今は亡き「○ゾー○ラ○ナー」の製作に手が出せ そうです。いつ完成するかは全く未定ですが・・・(毎度のことですなhi) ひだちゃん/南衛 in 高山 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pl414.nas922.gifu.nttpc.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【536】キシ80のT車化&キロ80のM車化の方法は? ひだちゃん/南衛 2006/01/15 23:51 |
![]() |
![]() ![]() |
【538】Re:キシ80のT車化&キロ80のM車化の方法は? 伊吹麓朗/太田恒和 2006/01/17 15:58 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【539】Re:キシ80のT車化&キロ80のM車化の方法は? Binichi/高橋敏一 2006/01/18 00:48 |
![]() |
![]() ![]() |
【540】Re:キシ80のT車化&キロ80のM車化の方法は? ひだちゃん/南衛 2006/01/18 02:58 | ≪ |
|
145 / 684 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:83,187 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |