鉄道模型フォーラム Model Train

21レ N Guage Model Train

354 / 684 ←次へ | 前へ→

【331】Re:【Nホイホイ】R150の製品があります
 檀上慎二  2005/01/06 21:18

皆さん、こんにちは。檀上です。

 昨日の続きを工作しました。篠原ポイントの非選択化です。

 どうやら枕木のプラはエポキシでは着かないらしく、先端部分のガードレールはすぐに取れてしまいました。
 気を取り直して、方式を変えてみました。

 篠原のポイントは(他のメーカーも同じだけど)、先端レールの可動部分と固定部分はジョイナーで緩くつながれ、ジョイナーを支点として可動部分が回転するようになっています。この機構をそのまま活かすことにしました。しかし、これだけではすぐに抜けてしまうし、通電も怪しいので、先端レールの可動部分と固定部分を、0.2φ燐青銅線で軽くつなぎました。ついでにスプリングも効かせて、スプリングポイントとして機能するようにしました。

 図と写真を参照して下さい。

 さて、これで周辺部分の技術はクリアしたので、明日からはクロス部分の構造の検討をしたいと考えています。

○+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++○
Shinji Danjo/Yamatogawa Tramway (大和川電気軌道 檀上 慎二)
Home page http://homepage3.nifty.com/s-danjo/yam/
大阪府 堺市

添付画像
【cross03.JPG : 36.7KB】
[添付]
cross03.JPG
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; nifty; SV1)@eaoska077197.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【311】【1/16Nホイホイ工作会】のご案内 檀上慎二 2004/12/17 13:29
【312】【Nホイホイ工作会】残念ながら ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/12/17 19:31
【313】Re:【1/16Nホイホイ工作会】のご案内 きらぁ/佐藤和弘 2004/12/20 13:01
【314】【Nホイホイ】進捗状況>上町電軌 きらぁ/佐藤和弘 2004/12/26 18:13 [添付]
【315】RE: 【Nホイホイ】進捗状況>上町電軌 檀上慎二 2004/12/29 12:23
【318】【Nホイホイ】進捗状況>上町電軌12/31 きらぁ/佐藤和弘 2004/12/31 14:04 [添付]
【319】Re:【Nホイホイ】進捗状況>上町電軌12/31 檀上慎二 2004/12/31 21:59
【323】【Nホイホイ】R150の製品があります きらぁ/佐藤和弘 2005/01/02 17:57
【325】Re:【Nホイホイ】R150の製品があります 檀上慎二 2005/01/05 21:26 [添付]
【328】Re:【Nホイホイ】R150の製品があります きらぁ/佐藤和弘 2005/01/05 22:50
【332】DCCでの選択式ポイントの利点 檀上慎二 2005/01/07 21:48 [添付]
【333】RE: DCCでの選択式ポイントの利点 ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/01/08 17:57
【331】Re:【Nホイホイ】R150の製品があります 檀上慎二 2005/01/06 21:18 [添付]
【346】【1/16Nホイホイ工作会】ホイホイの仕上げは? kohsan/小林亨 2005/01/13 23:45
【347】RE: 【1/16Nホイホイ工作会】ホイホイの仕上げは? 檀上慎二 2005/01/14 22:05

354 / 684 ←次へ | 前へ→
アクセス数:83,190 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.