|
K-05/向後和美 2004/11/17 06:49 |
皆さん、こんOOは。向後です。 鍋島さん、檀上さん>RES遅れて申し訳御座いませんでした。 檀上さん> >また、もう一本の直線は、新鴻巣のL字型付近で使えるのではないかと思います。 DCCのエンドレスで良ければ、使わせて頂きます。 ユニットの仕様が、長さが912mm複線と言う事なので、2本平行に 並べて使わせて頂くのが、簡単なのですが、1本でも、コーナー部 を組レールにして調整すれば、ごまけると思いますので、問題無い と思います。 あと、机の寸法を御教示頂けないでしょうか。 高さ700mm(アジャスタ最下位)は、昔、計った事あるのですが、 縦横の寸法が怪しいのです。 幅450mm、長さ1800mm(大)、1500mm(小)でしょうか。 実は、鳥澤鉄橋モジュール(300×1800mm)は、谷が深いので、専 用脚で、自立させる必要があります。よって、そこの部分の机が 不要になります。 鍋島さん> ユニットの御協力、感謝致します。 恐れ入りますが、ユニットの仕様の長さ以外の他の部分の寸法を 御教示頂けないでしょうか。 ・幅 300mm以下 ・レール面高さ 100mm以下 ・接続口仕様 ユニット端にユニトラックが複線間隔33mm (ユニトラック複線間隔仕様) で、あれば問題無いのですが。。。 以上、よろしくお願い申し上げます。 ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ K-05/向後 URL http://www2s.biglobe.ne.jp/~mrk/ ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@FLA1Ach138.stm.mesh.ad.jp> |
![]() |
▼ | 【121】全国運転会へ行きたいかぁ! 伊吹麓朗/太田恒和 2004/07/27 16:33 |
![]() |
![]() ![]() |
【122】RE: 全国運転会へ行きたい! ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/07/28 13:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【123】RE2: 全国運転会へ行きたい! ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/07/28 22:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【125】RE3: 全国運転会へ行きたい! ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/07/30 12:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【130】RE4: 全国運転会へ行きたい! ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/08/03 02:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【132】RE5: 全国運転会Nホイホイ 伊吹麓朗/太田恒和 2004/08/05 09:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【134】RE6: 全国運転会Nホイホイ ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/08/05 19:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【135】RE7: 全国運転会Nホイホイ 伊吹麓朗/太田恒和 2004/08/05 20:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【136】RE8: 全国運転会Nホイホイ ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/08/05 22:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【178】MODEMO小型車の登坂力 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/09 00:19 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【179】Re: MODEMO小型車の登坂力 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/09 00:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【181】Re2: MODEMO小型車の登坂力 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/11 06:37 |
![]() |
![]() ![]() |
【124】Re:全国運転会へ行きたいかぁ! 宮内オーナー/宮内秀明 2004/07/29 00:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【133】Re:情景良いですね 伊吹麓朗/太田恒和 2004/08/05 09:28 |
![]() |
![]() ![]() |
【174】Re:全国運転会へ行きたいかぁ! Binichi/高橋敏一 2004/09/04 23:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【176】【全国運】Nスケールモジュール 伊吹麓朗/太田恒和 2004/09/06 07:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【177】RE: 【全国運】Nスケールモジュール 檀上慎二 2004/09/06 22:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【180】Re:【全国運】Nスケールモジュール 橋本孔明 2004/09/09 13:57 |
![]() |
![]() ![]() |
【261】Re:全国運転会モジュールエントリー K-05/向後和美 2004/11/04 23:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【263】Re2:全国運転会モジュールエントリー 檀上慎二 2004/11/05 00:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【264】全国運転会モジュールエントリー・大和川 檀上慎二 2004/11/05 00:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【265】全国運転会モジュールエントリーはお早めに 檀上慎二 2004/11/05 01:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【266】全国運転会・Nホイホイレイアウト 檀上慎二 2004/11/05 01:11 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【268】Re: 全国運転会・Nホイホイレイアウト ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/11/06 00:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【267】全国運転会・結伝社と新鴻巣 檀上慎二 2004/11/05 21:42 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【269】Re:全国運転会・結伝杜と新鴻巣 こしょう/高橋芳治 2004/11/06 01:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【270】Re:全国運転会・結伝杜と新鴻巣 K-05/向後和美 2004/11/06 07:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【271】Re2:全国運転会・結伝杜と新鴻巣 檀上慎二 2004/11/06 20:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【272】Re2:全国運転会・新鴻巣配置案 K-05/向後和美 2004/11/07 06:35 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【273】Re2:全国運転会・立体交差モジュール K-05/向後和美 2004/11/07 06:38 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【274】Re:Re2:全国運転会・新鴻巣配置案 檀上慎二 2004/11/07 11:16 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【275】Re2:Re2:全国運転会・新鴻巣配置案 檀上慎二 2004/11/07 11:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【276】Re3:Re2:全国運転会・新鴻巣配置案 檀上慎二 2004/11/07 11:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【277】Re:Re2:全国運転会・新鴻巣配置案 K-05/向後和美 2004/11/07 22:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【278】Re2:Re2:全国運転会・新鴻巣配置案 檀上慎二 2004/11/08 21:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【279】RE: 全国運転会モジュールエントリーはお早めに 南風/鍋島修 2004/11/09 23:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【280】RE2: 全国運転会モジュールエントリーはお早めに 檀上慎二 2004/11/10 22:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【283】全国運転会・Nホイホイレイアウト 檀上慎二 2004/11/14 18:25 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【288】RE: 全国運転会・Nホイホイレイアウト ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/11/15 14:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【289】RE2: 全国運転会・Nホイホイレイアウト ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/11/15 15:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【294】Re:全国運転会・Nホイホイレイアウト K-05/向後和美 2004/11/17 06:49 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【296】全国運転会・鍋島さんの直線 檀上慎二 2004/11/17 21:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【297】RE: 全国運転会・鍋島さんの直線 南風/鍋島修 2004/11/18 00:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【298】Re:RE: 全国運転会・鍋島さんの直線 檀上慎二 2004/11/18 21:13 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【299】Re:RE: 全国運転会・鍋島さんの直線 K-05/向後和美 2004/11/19 04:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【281】ユニトラバラ線路持参します ひだちゃん/南衛 2004/11/12 03:46 |
|
391 / 684 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:83,190 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |