鉄道模型フォーラム Model Train

21レ N Guage Model Train

474 / 684 ←次へ | 前へ→

【211】名鉄キハ8000系の罠
 信樂の燻製/渡島康裕  2004/09/28 19:30

名鉄キハ8000系、たかやま6両セットとなると、おそらく、
 キハ8001−キロ8101−キロ8151−キハ8051−キハ8052−キハ8002
 (キロの位置が逆かも)
のデビュー時+キロ増結 というセットではないかと。

確かに、系列の両数が少ない割には、車種が多いですね。
カツミの”大きいの”は、キットのない、キロ中間車以外は確保(^^)
”罠”としては、キハ8000系の車両カタログが用意されています。

車種は次の通りです。

・キハ8001〜8003
 先頭車・走行用エンジンx1・発電用エンジンx1・トイレ無し

・キハ8051〜8052
 中間車・走行用エンジンx2・トイレ有り

・キロ8101
 先頭車・1等車(グリーン車)・走行用エンジンx1・発電用エンジンx1・トイレ無し

・キハ8101
 キロ8101を2等車に格下げ

・キロ8151
 中間車・1等車(グリーン車)・走行用エンジンx2・トイレ有り

・キハ8102
 キロ8151を先頭車化改造・2等車に格下げ・走行用エンジンx1

・キハ8201〜8205
 先頭車・走行用エンジンx2・発電用エンジンx1・トイレ有り

キハ8500に移行後は、家から自転車で行けるところに、キハ8200が5両、
留置してありました(^^) 長良川鉄道への譲渡がボツになってから、
解体されたのかと。 車長が長いですからね、建築限界に引っ掛かったのか、
値段の関係か、ボツになった理由は知りません^^;

> 冬茄子まで残っていないかな?
プラスティック製の”魔法のカード”で分割払いやら、某茄子一括払いやらが
用意されております。他には、食料品なんかも、ポイントの付く魔法のカードで
支払いをして、貯まったポイントで買うという手もあります。
カツミ製7両のうち1両は、カードのポイントで買いました。
注意事項としては、”ご利用は計画的に”です。(^^)

なぜか分かりませんが、キハ8000系の模型って、名古屋周辺の方以外でも
結構買ってるみたいですね。カツミのは、初回生産:予約完売、
2次生産:完売となって、さらに今回、3次生産.....。すごい人気だなぁ。

信樂の燻製★渡島康裕
 愛知県愛西市(2005年4月〜)=佐屋町+立田村+八開村+佐織町
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ntaich025243.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【187】金属+プラの塗装について 檀上慎二 2004/09/20 20:08
【188】Re:金属+プラの塗装について ひだちゃん/南衛 2004/09/21 02:10
【189】Re2:金属+プラの塗装について ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/21 21:52
【194】キハ8000は手元にあるけれど、塗装が… 信樂の燻製/渡島康裕 2004/09/23 18:14
【198】Re: キハ8000は塗装が… ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/26 20:14
【203】キハ181系でも詰まってます 信樂の燻製/渡島康裕 2004/09/27 05:11
【209】Re: キハ181系でも詰まってます あさもっち/浅本謙治 2004/09/27 22:40
【210】特急色のヒゲ ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/27 22:51
【212】調色のコツ、聞けました? 信樂の燻製/渡島康裕 2004/09/28 19:55
【219】Re: 調色のコツ、聞けました? ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/29 23:13
【213】Re2: ヒゲの塗装は…治具?頼みで kohsan/小林亨 2004/09/28 22:35
【220】Re3: ヒゲの塗装は…治具 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/29 23:13
【224】Re4: ヒゲの塗装は…治具 kohsan/小林亨 2004/09/30 02:34
【228】Re5: ヒゲの塗装は…治具 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/10/01 13:00
【232】枕木の筆塗りはお約束^^ にしてます 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/01 20:16
【227】なるほど・・・・・(特急色のヒゲ) 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/01 08:19
【202】Re:キハ8000は手元にあるけれど、塗装が… ひだちゃん/南衛 2004/09/27 02:24
【204】実物作ったところの模型^^; 信樂の燻製/渡島康裕 2004/09/27 05:21
【208】Re2:キハ8000は手元に来るか? ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/27 21:56
【211】名鉄キハ8000系の罠 信樂の燻製/渡島康裕 2004/09/28 19:30
【218】更に追い打ちをかける?名鉄キハ8000系の罠 ひだちゃん/南衛 2004/09/28 23:51
【221】罠に飛び込むか?! ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/29 23:13
【223】おまちしておりますぅ! ひだちゃん/南衛 2004/09/30 01:13
【226】キロ8101/キロ8151、活躍時期 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/01 07:36
【225】キロ8101/キロ8151のグリーンマーク 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/01 07:27
【229】RE: キロ8101/キロ8151のグリーンマーク ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/10/01 13:00
【233】キハ8000系の2連、未だ謎 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/01 20:42
【238】キハ8000系の2連は地鉄線内でも ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/10/04 13:42
【240】Re:キハ8000系の2連は地鉄線内でも ひだちゃん/南衛 2004/10/05 00:33
【245】キハ8000を買いにお出掛け中ですか(ぇ) 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/06 19:29
【249】おっきいキハ8000 ひだちゃん/南衛 2004/10/08 00:12
【254】大きい方のキハ8000の顔 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/10 19:40 [添付]
【230】Re:キロ8101/キロ8151のグリーンマーク ひだちゃん/南衛 2004/10/01 19:01
【231】細かいながらも重要ポイントです 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/01 20:06
【235】Re:細かいながらも重要ポイントです ひだちゃん/南衛 2004/10/02 00:38
【236】準急があるだけ羨ましい^^ 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/02 16:19
【191】Re:金属+プラの塗装について 徳山大祐 2004/09/22 10:31
【192】Re2:金属+プラの塗装について 伊吹麓朗/太田恒和 2004/09/23 07:16
【196】Re:Re2:金属+プラの塗装について ひだちゃん/南衛 2004/09/24 12:13
【193】金属+プラの塗装(うちの場合) 信樂の燻製/渡島康裕 2004/09/23 18:02
【195】Re:金属+プラの塗装について TOKAI/浅井貴生 2004/09/23 22:07
【197】RE: 金属+プラの塗装について 檀上慎二 2004/09/26 19:37
【199】GM旧型気動車動力のDCC ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/26 21:33
【200】RE: GM旧型気動車動力のDCC 檀上慎二 2004/09/26 23:00
【206】GM旧型気動車動力 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/27 20:28 [添付]
【217】RE: GM旧型気動車動力 檀上慎二 2004/09/28 23:25
【222】ちなみに ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/29 23:13
【239】ちなみのついでに ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/10/04 13:42
【205】Re:GM旧型気動車動力(旧製品) 信樂の燻製/渡島康裕 2004/09/27 05:28
【207】Re2:GM旧型気動車動力(旧製品) ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/27 21:07
【234】機械式気動車のサウンド 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/01 21:39

474 / 684 ←次へ | 前へ→
アクセス数:83,190 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.