|
ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/07 17:51 |
みなさんこんにちわ。 Nに使えるKDカプラ(マグネマチックカプラ?)の種類についてですが、 KATOでは3種類出していますが、その他にもあるんですよねぇ。 とりあえず今はボディマウントタイプを考えているのですが、 KATOからはNo.2001としてショートとロングの2種類。 その他に#1025(1023)というのはよく見ます。 また、#1015/1016というのを最近発見しました。 あ、MT-10を2軸貨車用ポケットに入れるという手もありますね。 ボディマウントタイプは以上6種類と思って良いのでしょうか。 MicroTrainsのHPも見ましたが、他には見あたらないようです。 HO/16番用については、森井さんのHPに詳しい寸法表を見つけました。 このような資料でN用のモノをあつかったデータはありませんでしょうか? まぁ、他力本願ではいけないので家に帰ってからノギスで計ってみます。 ぴぃたろ/佐藤弘和 INCMは新規発言の場合失敗する確率が多い・・・ 書いても書いてもアップできないのでオン書き |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@210.142.54.18> |
![]() |
▼ | 【48】ケーディーカプラの種類 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/07 17:51 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() |
【49】RE: ケーディーカプラの種類 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/07 18:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【53】Re:RE: ケーディーカプラの種類 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/08 23:52 |
|
637 / 684 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:83,189 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |