|
kohsan/小林亨 2004/12/19 00:46 |
みなさん、こんにちは。 岩橋さんとこがセール中だったんでKATOの白色室内灯を仕入れて12系に取付をはじめました。 12系が、初期ロットの商品のせいかどうかわかりませんが、ウエイトの鉄板のところまで電気がこない(-_-メ) 集電板を磨いたりウエイトを磨いたりはしてみるものの一向に改善されず ( ´Д`)ハァな状態です。 取付一両目がこんな状態なんで残りは延期です。 どっちみち、デコーダの搭載も考えるつもりなんで、集電板から直に配線を引き出したほうがいいのかなとも考え中。ついでに、153で採用した引き通しを付けてしまうのも思ってますが、さてどうしたものか・・・ ではでは kohsan/小林@能勢電沿線 -- CMN -- |
|
<Mozilla/4.0(CMN)@ntoska061180.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【306】【室内灯】取付で悪戦苦闘中(;´▽`A`` kohsan/小林亨 2004/12/19 00:46 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() |
【307】Re: 【室内灯】取付その後 kohsan/小林亨 2004/12/21 20:31 |
|
237 / 542 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:86,544 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |