|
信樂の燻製/渡島康裕 2005/03/14 08:15 |
ホームページを覗きに行ってみました。 キハ65を輪切りにして、残りの部分はどうするのかと思ったら、 なんと、平窓のキハ65ですか(^^) な違和感が全くありませんね。 真似して作ってみようかな。小高のキハ65とパノラミックの前面がゴロゴロ… タブレットキャッチャーと保護柵付けるだけでも、かなり雰囲気が変わって きますね。今度の買い出しの時に買ってこようっと。付ける相手は、エンドウの キハ58&キハ65の国鉄色。 ついでに他のページも覗きに。色が分からなかった、ホビーのワフの内装やら、 トラ9のアミアミやら、参考になります。トラ9の網はなんだろ.....フジの 金網ではなさそうだし、ひょっとしてガーゼか? なんて思ったり。 キット付属の網目印刷シート(OHPシート?)は、かなりの取り扱い注意との 話なので、うちはフジの金網を用意。プライマー処理は必須(^^) で、トラ9の床下機器、どうしました? 説明書の図を見ても、何がどうやって 付くのか分からずに、組めずにいます。 トラ9の実車は.....小さいときに、 稲沢の操車場で、ワムに混ざって、1両だけ繋がっているのを見たのが最初で最後。 写真もその時撮った1枚だけ。こいつ、なんで緑なんだろ?って思ってました(^^) 積み荷を再現しようと思うと、一番手頃なのはハムスター用?の削り節かな。 信樂の燻製★渡島康裕 愛知県愛西市渕高町(2005年4月〜) |
|
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@ntaich065194.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【364】キハ58P窓(KATO製)落成 神ヅカ/竹村達也 2005/03/13 12:20 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【365】おぉ、キハ65初期型 信樂の燻製/渡島康裕 2005/03/14 08:15 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【367】トラ9の床下は 神ヅカ/竹村達也 2005/03/16 23:51 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【368】Re: トラ9の網は・・ kohsan/小林亨 2005/03/17 00:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【369】Re: トラ9の網は・・ 神ヅカ/竹村達也 2005/03/18 21:26 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【370】トラ90000なんとなかるかも 信樂の燻製/渡島康裕 2005/03/19 21:29 |
|
178 / 542 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:86,543 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |