|
TOKAI/浅井貴生 2006/04/15 23:51 |
こんにちは。 件の車両は持っていないのですが、たぶんそれは...ですね。 屋根板の裏に貼るヤツではないかと思います。屋根板の裏というか、屋根板の室内側、室内灯とその導光用透明プラ板のはまるところですね。なんの為のもんかというと、屋根板がプラ製で、その屋根板の裏に室内灯を装備すると、その光が屋根板をスケてしまって、暗いところだと、室内ばかりか、屋根板の表側も、ほんのり光ってしまう(^^;のを防ぐ為のもの...だと思いますよ。あー、なんか文章難しいなぁ...(^^; ではまた(^_^)/~~~ |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@P210058.ppp.dion.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【470】Tomix 581/583系の謎な付属品 信樂の燻製/渡島康裕 2006/04/15 19:53 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【471】Re:Tomix 581/583系の謎な付属品 TOKAI/浅井貴生 2006/04/15 23:51 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【472】サシ581、解体調査中 信樂の燻製/渡島康裕 2006/04/20 09:00 | ![]() ![]() |
|
72 / 542 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:86,543 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |