|
信樂の燻製/渡島康裕 2005/03/19 21:29 |
ふむふむ、ホビーの2軸貨車、ワム8とワラ1以外は、下回りが共通になって いますね。トラ9に「可動板」なるものがあって、てっきり積み荷のチップを 降ろすときの穴だと思ってました。 走行安定のためのパーツだったんですね。 ワム7の製作記、かなり参考になりそうです。秘密基地の工作台に、PCの 液晶を載せていて良かった〜。HP見ながら、頑張って組むことにします.....。 と思ったモノの、肝心のキットが行方不明(ぉぃ) 家が2件あると、 どっちの家にしまったのか、時々忘れます(^^;;;;; 歳かなぁ。 今日になって、フジモデルの金網とセットになった状態で見つかりました。 金網の素材、意外なモノってなんだろう。ホームセンターを巡回していると、 小林さんと同じく、網戸用の網かな?と思ったり。 100円ショップの巡回では 裏面に接着剤の付いた、網目状の素材(何使うのやら)が並んでいるのを発見。 恐るべし、100円ショップ。 信樂の燻製★渡島康裕 愛知県愛西市渕高町(2005年4月〜) |
|
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@ntaich065194.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【364】キハ58P窓(KATO製)落成 神ヅカ/竹村達也 2005/03/13 12:20 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【365】おぉ、キハ65初期型 信樂の燻製/渡島康裕 2005/03/14 08:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【367】トラ9の床下は 神ヅカ/竹村達也 2005/03/16 23:51 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【368】Re: トラ9の網は・・ kohsan/小林亨 2005/03/17 00:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【369】Re: トラ9の網は・・ 神ヅカ/竹村達也 2005/03/18 21:26 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【370】トラ90000なんとなかるかも 信樂の燻製/渡島康裕 2005/03/19 21:29 | ≪ |
|
173 / 542 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:86,544 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |