|
kohsan/小林亨 2004/12/21 20:31 |
みなさん、こんにちは。 残りの5両に取り付けましたが、こちらは何の問題もなく終了。 で、問題の車両を分解して、ウエイト単独や集電板をテスターでチェックしては見たものの導通は問題なし。 シートをはずしてテスターを当ててみるとやはり電気がきていない。 よくよく状態を見てみると集電板の端っこが浮いて台車側に接触していない。 うまく当たるように曲げなおしをして組み付けをした結果点灯するようになりました。 室内の塗装をしてあるんで見栄えはだいぶよくなってます。 一時的にフィルターをつけてみましたが割と白熱灯の雰囲気は出ますね。 消費電流も少ないので今後の車両は極力取付かな。 ではでは kohsan/小林@能勢電沿線 -- CMN -- |
|
<Mozilla/4.0(CMN)@ntoska032247.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【306】【室内灯】取付で悪戦苦闘中(;´▽`A`` kohsan/小林亨 2004/12/19 00:46 |
![]() |
![]() ![]() |
【307】Re: 【室内灯】取付その後 kohsan/小林亨 2004/12/21 20:31 | ≪ |
|
236 / 542 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:86,544 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |