鉄道模型フォーラム Model Train

22レ Japanese Model Train

276 / 542 ←次へ | 前へ→

【267】車内はこんな風に
 kohsan/小林亨  2004/10/27 22:38

車内前後方向ですが、こんな風になってます。平べったいケーブルは、SCSIケーブルのなれのはてです(^^;)

動力車の場合は、端っこの部分にデコーダの線を重ねてつけています。
線の並び順はデコーダと同じですが、モーター用の線は引き通さないので省いてます。
(その結果が7本という数字なんですが)

床下からの線とフラットケーブルの接続点は、穴あき基板を1列分だけ切り出して中継ターミナル代わりにしています。

kohsan/小林@能勢電沿線

添付画像
【haisen.jpg : 38.9KB】
[添付]
haisen.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@ntoska128138.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【247】やっと製作再開 kohsan/小林亨 2004/10/07 23:26
【255】Re: 153系やっと製作再開 kohsan/小林亨 2004/10/16 21:35
【257】Re: 153系やっと製作再開 kohsan/小林亨 2004/10/17 22:40 [添付]
【259】Re2: 153系やっと製作再開(その3) kohsan/小林亨 2004/10/19 23:18
【261】Re3: 153系やっと製作再開(その4) kohsan/小林亨 2004/10/22 15:46
【262】とりあえず大阪運転会で・・・ kohsan/小林亨 2004/10/23 22:41 [添付]
【264】ジャンパ線作り直し kohsan/小林亨 2004/10/24 14:20 [添付]
【266】ジャンパ線受の位置変更 kohsan/小林亨 2004/10/27 22:28 [添付]
【267】車内はこんな風に kohsan/小林亨 2004/10/27 22:38 [添付]
【274】エンドウの白色ユニットライト、初めて見ました 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/31 21:21
【280】Re: エンドウの白色ユニットライト、初めて見ました kohsan/小林亨 2004/10/31 23:26

276 / 542 ←次へ | 前へ→
アクセス数:86,544 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.