|
きんぎょ/中澤寛 2006/11/05 19:12 |
これも10年ほど前に組んだアダチのキットの小田急1700ロマンスカー 3連ですが、LEDを使って、ヘッドライト・急行標識灯&テールライト・ 室内灯を点灯してみました。 ヘッドは3mmLED電球色を、ライトケース下側から立ち上げたので、光 量は今回十分です。 標識灯&テールは、信通区#193に書いた電球色と赤LEDの半分ずつを一体 化して1mmファイバーを挿したものです。 室内灯には、3mmの白色LEDの先端を少し平に削ったものを4〜5コ各 車天井に並べています。中間の喫茶コーナーのところだけ電球色にしてみま した・・・ 乗客はいないけど、ここには元牧場の少女がいます・・・ Trolley Model Train ====================== 東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩 【061105-1700-1.JPG : 91.2KB】 |
![]() 061105-1700-1.JPG |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【489】アダチ小田急1700のライト きんぎょ/中澤寛 2006/11/05 19:12 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【490】アダチ小田急1700のライト・2 きんぎょ/中澤寛 2006/11/05 19:13 | ![]() ![]() |
|
54 / 542 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:86,543 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |