|
土竜/関口一孝 2004/05/04 22:10 |
その後、どうなったかと言いますと、ベニヤにフレキシブルレールを 取り付けたタイプにバージィンアップしたのですが、このバージョンは 1年を経ずして、現在の物が開発され友人の鉄道へ譲渡されて行きました。 ただ、全国運転会で2度ほど使用した実績はあります。 墨東電気軌道/関口一孝 ![]() 【JTMC006.jpg : 58.3KB】 |
![]() JTMC006.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@j076086.ppp.asahi-net.or.jp> |
![]() |
▼ | 【22】幻の路面軌道 土竜/関口一孝 2004/04/29 18:25 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【23】Re:幻の路面軌道 その2 土竜/関口一孝 2004/04/29 18:28 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【26】Re2:幻の路面軌道 その2 きんぎょ/中澤寛 2004/04/30 19:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【29】初代「ほいほい」? 土竜/関口一孝 2004/05/04 22:10 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【30】Re:初代「ほいほい」の車庫 土竜/関口一孝 2004/05/04 22:24 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【31】Re:初代「ほいほい」の車庫 おまけ1 土竜/関口一孝 2004/05/04 22:25 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【32】Re:初代「ほいほい」の車庫 おまけ2 土竜/関口一孝 2004/05/04 22:26 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【33】Re:初代「ほいほい」の車庫 おまけ2 Zパンタ/熊谷俊雄 2004/05/05 10:19 |
|
978 / 983 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:20,333 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |