|
きらぁ/佐藤和弘 2005/04/30 09:39 |
まいどっ!きらぁです。 過去の運転会におきましては上町電軌の持ち込んだホイホイのポイント転換の 不具合に寄りまして列車運行に支障をきたして、多大なご迷惑をお掛け致しま した。 で、広島運転会を目の前に控えまして何とか改善して参加しなくては!と思っ ておりましたので、改造工事に踏み切りました。 って言うか改造ってほどたいそうなものではなく、ポイント転換不良の原因は DS51K1個で交流3線コイル式の篠原のマシンと開通方向表示LED点灯 用のリレーを同時に動作させていたので容量不足により転換不良が起こってい たのではないかと想像しましたのでデコーダーをDS52に交換しましたとこ ろ、バッチリ改善出来ました! これで今回の運転会からは皆様にご迷惑をお掛けする事は無くなった(ほんま かぁ?>自分)のでホッとしているのですが、無改造ではホイホイの中に収ま らない事で、中澤さんのようにデコーダーを改造するのか、はたまたコネクタ ーを付けて外付けにするのかと言うところですが、今回は時間の関係から外付 けとしております。 ホイホイの世界に景観保護条例があれば違反となりますが、許してくださいま せm(__)m ################ 上町電軌 八尾 きらぁ/佐藤和弘 ################ |
|
<INCM1.23a@YahooBB219020064106.bbtec.net> |
![]() |
▼ | 【299】ホイホイのポイントデコーダー きらぁ/佐藤和弘 2005/04/30 09:39 | ≪ |
|
722 / 983 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:20,331 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |