|
土竜/関口一孝 2007/10/14 19:08 |
今日は、一日家でゴロゴロ。。。。 モ510のデコーダ搭載を思い出して作業をしました。 深Pの怖い話を聞いていたので、慎重に作業を行いました 取説のPDFファイルを印刷して、指示の通り集電板の モーターへの突起を切断し、集電板の接触しそうな所を 絶縁して。。。D101を出して試運転! 線路に乗せると、デコーダーを認識しない(^_^;)慌てて 基盤の匂いを嗅いだところ無事、それではもう1両への 取付を行いテストすると同様の状態?それでは、D400を 取付けて再度試運転、そるとどうでしょう・・・異常なく走行 し前照灯、尾灯も異常無し! 最初に改造したのを乗せたのですが、無反応????? モーターからの接触を確認しても異常なし、今日は時間が無いの で赤い箱の出動は無しでしたが、近日中に再トライしようと思います。 <KSK>関越車輌製造/関口一孝 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@gl03-242.gl03.cilas.net> |
![]() |
▼ | 【627】デコーダー焼損 ふかP/深田守 2007/10/09 02:14 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【628】Re:デコーダー焼損 土竜/関口一孝 2007/10/10 21:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【629】Re2:デコーダー焼損 ふかP/深田守 2007/10/10 23:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【631】Re:Re2:デコーダー焼損 土竜/関口一孝 2007/10/11 18:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【633】デコーダー搭載しましたが・・・・・・ 土竜/関口一孝 2007/10/14 19:08 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【643】モ510デコーダーその後 土竜/関口一孝 2007/12/09 19:47 |
|
388 / 983 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:20,331 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |