|
林周 2008/03/17 21:22 |
関口さん 同じことやってますねぇ… まぁ私の方は、例年通り3月は納期直前のドタバタ… ひき 続いて4〜6月も現場の連続! という事情から、蝸牛並みの速度ですが… ≫今度は、PR2を接続して「路面電車」の音への書換えを試みるのですが、PR2を認 識しません????? ≫そこで、我が家の3台のPC全てでテストしましたが×!ケーブルもUSBシリアルコ ≫ンバータとシリアルポート直接の両方を試しましたがやはり認識しません。 Sound Loaderに、何番のCOMポートかを指定するメニューがあるんですが、合致ってます か? 何番か解らなければ、総当りでやってみましょう。 私の方では、音の書き換えには成功しました。で、Peter Wittに仕込むべく、スピーカー 等を注文したりしてます。0.62"径の奴がピッタリの様で… |
|
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@s90.GtokyoFL7.vectant.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【666】路面電車の音! 土竜/関口一孝 2008/02/26 20:05 |
![]() |
![]() ![]() |
【668】Re:路面電車の音!試し聞き? 土竜/関口一孝 2008/03/04 20:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【669】Re:路面電車の音の資材到着 土竜/関口一孝 2008/03/11 15:55 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【671】路面電車の音組込み作業 その1 土竜/関口一孝 2008/03/16 20:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【673】Re:路面電車の音組込み作業 その1 林周 2008/03/17 21:22 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【674】RE: 路面電車の音組込み作業 その1 ふかP/深田守 2008/03/20 19:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【676】Re:RE: 路面電車の音組込み作業 その1 土竜/関口一孝 2008/03/21 20:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【687】Re:RE: 路面電車の音組込み作業 その2 土竜/関口一孝 2008/04/08 17:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【689】Re:RE: 路面電車の音組込み作業 その3 土竜/関口一孝 2008/04/16 19:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【690】路面電車の音組込み作業 その4 音が出た! 土竜/関口一孝 2008/04/21 18:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【691】Re:路面電車の音組込み作業 その4 音が出た! 林周 2008/04/23 06:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【692】Re:路面電車の音組込み作業 その4 音が出た! 土竜/関口一孝 2008/04/23 20:56 |
|
348 / 983 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:20,331 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |