|
土竜/関口一孝 2008/04/21 18:44 |
やっと、音が出ました。 資材を購入してから色々な事がありました、PR2の不良、サウンドデコーダーの癖!等有りましたが、本日一応テストシステムから電車の音が出ました。 書き込みについて問題だった、サウンドデコーダーの癖ですが書き込みの際に 抵抗を取付けて書き込んだ所、書き込めました。 ただ現在、出ている音が・・・・コンプレッサーの音、逆転器の音、F2ボタンでゴングだけです。まだ何か設定が必要のなのではと思います。 一応、音が出ました。\(^o^)/ <KSK>関越車輌製造/関口一孝 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@gl01-171.gl01.cilas.net> |
![]() |
▼ | 【666】路面電車の音! 土竜/関口一孝 2008/02/26 20:05 |
![]() |
![]() ![]() |
【668】Re:路面電車の音!試し聞き? 土竜/関口一孝 2008/03/04 20:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【669】Re:路面電車の音の資材到着 土竜/関口一孝 2008/03/11 15:55 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【671】路面電車の音組込み作業 その1 土竜/関口一孝 2008/03/16 20:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【673】Re:路面電車の音組込み作業 その1 林周 2008/03/17 21:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【674】RE: 路面電車の音組込み作業 その1 ふかP/深田守 2008/03/20 19:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【676】Re:RE: 路面電車の音組込み作業 その1 土竜/関口一孝 2008/03/21 20:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【687】Re:RE: 路面電車の音組込み作業 その2 土竜/関口一孝 2008/04/08 17:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【689】Re:RE: 路面電車の音組込み作業 その3 土竜/関口一孝 2008/04/16 19:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【690】路面電車の音組込み作業 その4 音が出た! 土竜/関口一孝 2008/04/21 18:44 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【691】Re:路面電車の音組込み作業 その4 音が出た! 林周 2008/04/23 06:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【692】Re:路面電車の音組込み作業 その4 音が出た! 土竜/関口一孝 2008/04/23 20:56 |
|
331 / 983 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:20,331 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |