|
土竜/関口一孝 2008/02/26 20:05 |
ご無沙汰しています!墨東電気軌道でございます。 最近は、仕事が忙しく中々工作も出来ず書き込むことが無く(^_-) 久々の書き込みとなりました。 路面電車の音ですが、DCCの創世記にアメリカメーカーのHPで 一度見ましたが、いつの間にか消えてしまいました。 それから、数年経ち最近はDCCの搭載率も向上して、また巷でも DCCへの関心が大きくなってきましたが、一向に路面電車の音は 出ませんでした、昨年欧州のメーカーでサウンドデコーダーの書き 換え音源として路面電車の音が出て、深田君がトライして音が出た と報告がありました。 昨日、深田君と電話でお話しをした際にデジトラックスのHPに 路面電車の音源が有るとの話になり、探したところ有りました! 探してのですが、どんな音かは解りません?そこで、試しに音源 書き込みソフトをダウンロードして、ついでに路面電車のデーターも ソフトを立ち上げ聞いたところ・・・・アメリカの路面電車の音が また、モーター音やコンプレッサーの音等もあり日本型にも使える ことが解りました。(元々アメリカから電車は入って来たので) 一応、PR2とデコーダーをメリケンへ発注しました。 ※テストの音ですが。。。。釣り掛けの音は良い!!! <KSK>関越車輌製造/関口一孝 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@gl01-182.gl01.cilas.net> |
![]() |
▼ | 【666】路面電車の音! 土竜/関口一孝 2008/02/26 20:05 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() |
【668】Re:路面電車の音!試し聞き? 土竜/関口一孝 2008/03/04 20:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【669】Re:路面電車の音の資材到着 土竜/関口一孝 2008/03/11 15:55 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【671】路面電車の音組込み作業 その1 土竜/関口一孝 2008/03/16 20:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【673】Re:路面電車の音組込み作業 その1 林周 2008/03/17 21:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【674】RE: 路面電車の音組込み作業 その1 ふかP/深田守 2008/03/20 19:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【676】Re:RE: 路面電車の音組込み作業 その1 土竜/関口一孝 2008/03/21 20:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【687】Re:RE: 路面電車の音組込み作業 その2 土竜/関口一孝 2008/04/08 17:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【689】Re:RE: 路面電車の音組込み作業 その3 土竜/関口一孝 2008/04/16 19:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【690】路面電車の音組込み作業 その4 音が出た! 土竜/関口一孝 2008/04/21 18:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【691】Re:路面電車の音組込み作業 その4 音が出た! 林周 2008/04/23 06:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【692】Re:路面電車の音組込み作業 その4 音が出た! 土竜/関口一孝 2008/04/23 20:56 |
|
355 / 983 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:20,331 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |