|
土竜/関口一孝 2006/09/24 21:34 |
|
工作会での作業、昨日と本日行われました、グレープ軌道線の 工作会で、作業を行いました。 前照灯ですが、3Φの電球色LEDを使用することに決定して フロントデッキ上の引物製前照灯とボンネットを貫通させる、3 mmの穴を開け、LEDの取付け準備を行いました。 また、集電ブラシについては台車枠の取付が、通常と上下逆な ので内側のフレームへ取取付ける事にして、準備を行いました。 今日はこれくらいで、他の車両の工作も行いました。 <KSK>関越車輌製造/関口一孝 |
|
| <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@gl03-242.gl03.cilas.net> | |
| ▼ | 【501】PEの電気機関車! 土竜/関口一孝 2006/08/03 18:32 |
| 【502】RE:PEの電気機関車! きんぎょ/中澤寛 2006/08/05 10:48 |
| 【503】Re:RE:PEの電気機関車! 土竜/関口一孝 2006/08/05 20:17 |
| 【504】PEの電気機関車 続き 土竜/関口一孝 2006/08/12 19:48 |
| 【505】Re:PEの電気機関車 続き2? 土竜/関口一孝 2006/08/15 19:36 |
| 【516】Re:PEの電気機関車 続き3 土竜/関口一孝 2006/09/05 17:27 |
| 【517】Re:PEの電気機関車 続4 土竜/関口一孝 2006/09/05 17:29 |
| 【519】Re:PEの電気機関車 続5 土竜/関口一孝 2006/09/19 17:43 |
| 【521】Re:PEの電気機関車 続6 土竜/関口一孝 2006/09/24 21:34 | ≪ |
| 【562】Re:PEの電気機関車 続7 土竜/関口一孝 2007/03/03 17:25 |
| 【639】Re:PEの電気機関車 続8 土竜/関口一孝 2007/11/24 19:43 |
| 【721】本物に会いました。 土竜/関口一孝 2008/07/25 17:59 |
|
500 / 983 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
| アクセス数:20,454 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. | ||||||||||