|
信樂の燻製/渡島康裕 2005/06/28 18:33 |
ADSL復活(モデムが逝ったらしい)でアルモデルのHPを見てみると・・・ 凹電の塗装済完成品が載ってますね。やっぱり欲しい(^^) 既に、 次の定期巡回での購入予定品リストに入っております。2両いっぺんは 無理なので、1両ずつ。 青森モデルの花電車なんてあるんですか?(初耳) やっぱり、電飾付き だったりするのでしょうか? 非常に気になります・・・。青森モデルと 言えば、ブリル単車下回り(だったか?)ってのを持ってますが、持ってる だけで上回りは無し(^^; ヒルマのヨーロッパ風路面電車を買っては あるんですが、引越の時にどこかに埋まったらしいです。 はじめて凹電を見たとき、一目惚れ?して買おうと思ったけど、”凹電”の 読み方が分からなくて注文できなかった…のは内緒です。”ぼこでん”と 読むのか・・・。 信樂の燻製★渡島康裕 愛知県愛西市渕高町 http://baldwin.cocolog-nifty.com/blog/ |
|
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@ntaich031034.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【318】ぼこ電 きたじい/北須賀修 2005/06/19 09:34 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【320】凹電、いいですね 信樂の燻製/渡島康裕 2005/06/20 09:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【321】Re:凹電、いいですね きたじい/北須賀修 2005/06/26 22:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【323】ぼ・こ・で・ん 信樂の燻製/渡島康裕 2005/06/28 18:33 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【327】RE: ぼ・こ・で・ん きたじい/北須賀修 2005/07/07 07:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【862】RE: ぼ・こ・で・ん きたじい/北須賀修 2010/04/07 22:21 |
|
698 / 983 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:20,331 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |