|
南鉄/宮津覚 2004/05/04 00:20 |
ども、南鉄です。 古い写真ばっかりアップしてるといけないので、見たまま情報を(^^ゞ とうとう横浜の「みなとみらい線」が開通して、東横線と直通になりました。 私の家から10分くらいのところの東白楽駅付近から東横銭の高架区間が地下 線に変わりまして、横浜から先が「みなとみらい線」という第3セクターになり ました。 随分昔から計画はあったのですが、本当に開通しちゃいました。よく横浜を題 材にした模型鉄道や架空鉄道には「横浜元町」ってのが出てきますが、本当に行 先が「元町・中華街」ですからねぇ。うそみたい(^^) 早速、東白楽のホームからみなとみらい線の車両を撮りました。夕方だったの と追い撃ちだからとても出来の悪いものですが、ひとまず見たまま情報というこ とで(^_^;) この写真の先の左側が公園になってまして、ここから地下線に車両を搬入しま したよ。「地下鉄の電車はどこから入れるの?」ってのが自分の家の近くで行わ れるとは思いませんでした(^^ゞ 南鉄/横浜市神奈川区 ↓ この電車がなに系って言うかも実は知らないのですが(^_^;) ![]() 【minatomirai1.jpg : 72.5KB】 |
![]() minatomirai1.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows 95)@ntkngw035106.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【21】【みなとみらい線】東横線と直通 南鉄/宮津覚 2004/05/04 00:20 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【22】【東急】東横線の新型車5050系 南鉄/宮津覚 2004/05/04 00:31 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【23】:【東急】5000系青ガエル 南鉄/宮津覚 2004/05/04 01:01 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【24】Re::【東急】5000系青ガエル 南鉄/宮津覚 2004/05/04 18:28 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【27】Re::【東急】5000系青ガエル 土竜/関口一孝 2004/05/04 21:44 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【31】Re:【東急】5000系青ガエル きたじい/北須賀修 2004/05/05 09:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【32】Re:【東急】5000系青ガエル 土竜/関口一孝 2004/05/06 08:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【357】Re:【東急】5000系青ガエル きたじい/北須賀修 2010/04/07 22:21 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【25】「横浜みらい」号走る! 南鉄/宮津覚 2004/05/04 18:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【33】Re:「横浜みらい」号走る! 土竜/関口一孝 2004/05/06 08:33 |
![]() |
![]() ![]() |
【50】昔の大井町線 土竜/関口一孝 2004/05/18 22:19 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【51】Re:昔のこどもの国線 土竜/関口一孝 2004/05/18 22:22 | ![]() |
|
349 / 369 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:68,404 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |